オンライン学習12日目です。本日も各家庭で5時間の学習をがんばっています。
休み時間も通常よりは長いので、気分転換を図ったり目を休ませてあげたりしてください。
オンライン学習12日目です。本日も各家庭で5時間の学習をがんばっています。
休み時間も通常よりは長いので、気分転換を図ったり目を休ませてあげたりしてください。
3連休明けの本日、オンライン学習は11日目になりました。今週は祝日の関係で学習日は3日間です。また来週からは分散で登校も始まるので、今回のオンライン学習は、今週の3日間で終わる予定です。
本日でオンライン学習は10日目に入りました。これからまもなく3校時の授業が始まるところです(現在10:54)。昨日教育委員会より、9/27からの分散登校についての連絡がありました。時間割等の詳細は、メールで来週お知らせいたします。
本日も5時間のオンライン学習が実施されました。長時間タブレットを見続けるのは、目に良くないので、休み時間やお昼の時は、遠くを見たり目を休ませてあげてください。また身体を動かして、リフレッシュすることも大切です。写真は5校時の様子です。
外は曇り空ですが、本日も朝からオンライン学習を行っています。現在は3校時が終わり、お昼の時間に入っています。午後は13時より4校時が始まります。今日もあと2時間がんばりましょう。
先週より始まったオンライン学習も今日から第2週目に入りました。学校に来て友達に会えないのは淋しいと思いますが、新型コロナウイルス感染症がもう少し落ち着くまで、自宅での学習を頑張ってもらいたいと思います。
9/6からスタートしたオンライン学習も5日目を迎えました。8:30の朝の会に始まり、5校時終了後の帰りの会までの1日の流れに、生徒たちも大分慣れてきたようです。通信状況がたまに悪い状態があるようですが、集中してがんばっている生徒が多いようです。5時間同じ部屋での授業になるので、休み時間には目を休めたり、身体を動かしたりしてリフレッシュを心がけてくれるとうれしいです。大変ですが、まだオンライン学習は続きます。みんなで乗り越えていきましょう。