6月8日(木)
1年生の総合的な学習の時間に,前PTA会長で村田農園の経営者である村田和寿さんに講演をしていただきました。いちご農家の跡取りとして,これまで工夫してきた取組や失敗例,1年生へのメッセージなど,とても参考になる内容でした。生徒からたくさん質問もあり,興味をもって聞いていたことが分かりました。最後には生徒全員にいちごをプレゼントされるというサプライズもあり,みんな大感激。
村田さん,お忙しい中貴重なお話をいただき,ありがとうございました。
6月8日(木)
1年生の総合的な学習の時間に,前PTA会長で村田農園の経営者である村田和寿さんに講演をしていただきました。いちご農家の跡取りとして,これまで工夫してきた取組や失敗例,1年生へのメッセージなど,とても参考になる内容でした。生徒からたくさん質問もあり,興味をもって聞いていたことが分かりました。最後には生徒全員にいちごをプレゼントされるというサプライズもあり,みんな大感激。
村田さん,お忙しい中貴重なお話をいただき,ありがとうございました。
班別自由行動が始まりました。金閣寺も人でいっぱいです。
6月8日,修学旅行2日目。6:00に起床し、神護寺まで散策・かわらけ投げ体験をしました。
19:10、おいしい夕食をたくさん食べた後は、入浴準備を始めました。
宿泊地となる京都市の本日の見学を終え、「高雄観光ホテル」に到着しました。ホテルでも楽しく過ごせるよう旭中生らしく笑顔で生活したいですね。
薬師寺に到着しました。堂内を見学した後,お坊さんから法話を聞きました。ユーモアたっぷりに堂の由来や説明をしていただきました。
京都駅からバスで、奈良県の東大寺「大仏殿」を見学に来ました。雨が情緒ある風情を演出しています。