本日は、第3学年で生きる教育講演会が行われました。
命の大切さについて考えを深めることができました。
|
||||||
本日は、第3学年で生きる教育講演会が行われました。 命の大切さについて考えを深めることができました。
本日、県東地区総体激励会が行われました。 総体への意気込み・目標を堂々と発表していました。 その思いを胸にがんばってきてほしいです。
本日は,期末テストの1日目でした。 どのクラスでも真剣にテストを受けていました。 下校もスムーズでした。 5時間目に、理科の授業研究が行われました。 グループワークでは、それぞれの考えを伝え合った後、考えをまとめ、 発表し合いました。課題解決に向かって、一生懸命考える姿が印象的でした。
今日の掃除の時間は愛校活動でした。いつもよりも丁寧に掃除していました。 本日も、第1学年において農業体験が行われました。各事業所の皆さまありがとうございました。子どもたちは充実した2日間を過ごすことができました。今回の農業体験で学んだことを今後の生活に生かしていきたいです。
本日、第1学年において農業体験が行われました。各事業所において子どもたちは真剣に活動することができました。引き受けてくださった、事業所の方々のおかげで、とても貴重な体験ができ、子どもたちの表情も充実感に溢れていました。明日が最終日となります。みなさん頑張りましょう。
本日、全校朝会で表彰、プレゼンテーションフォーラムの発表、校長先生のお話が行われました。
令和6年度県東地区陸上競技大会の入賞者と第32回日本製鉄杯中学生卓球大会で女子卓球部が見事第3位に入った表彰でした。
また、先日プレゼンテーションフォーラムが行われ、その内容を全校に発表することができました。
最後に、校長先生より「あいさつの大切さ」について大事な話がありました。全員真剣に話を聞くことができていました。 「茨城をよりよい県にするために、SDG’sの視点で自分ができることを提案しよう!」をテーマに、本校代表5名がプレゼンテーションフォーラムに参加しました。
昼休みに生徒会主催のオンラインクイズ大会が行われました。 決勝進出は1-1、2-1、3-1です。 楽しい昼休みになりました。 |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |