全アクセス数  561627
今までの訪問者数  59189
今日のアクセス数  92
今日の訪問者数  52
現在の訪問者数 0

2018.11.20 期末テスト(技能教科+社会)

本日は,第2学期期末テスト1日目です。技能教科と社会のテストが行われました。テスト開始2分前まで教科書やプリントなどを見直している生徒の姿が印象的でした。

PB200587 PB200588 PB200589

2018.11.19 生徒指導訪問

PB190063 PB190071 PB190074本日は,鹿行教育事務所や教育委員会の先生方を招いて,生徒指導訪問が行われました。4時間目,5時間目の授業を参観して頂いたり,放課後は生徒指導の研修を行ってご指導受けたりして,研修を深めることができました。

2018.11.16 いのちの講演会

本日5,6校時,「いのちの講演会」が開かれました。体験をもとに,講師の先生が語る『今日と同じように,明日が必ずくるわけではない』という

言葉がとても印象的でした。”残された家族の悲しみ”とともに”一人一人の,いのちの大切さ”を強く感じることができました。
DSC_9671
DSC_9713
DSC_4895

2018,11,15 鉾田市音楽祭で合唱合奏大成功

11月15日(木),旭中学校で開催された鉾田市児童生徒音楽会に3年生は合唱,吹奏楽部は合奏で参加し、体育館中に鉾田北中学校のパワーを伝えることができました。

3年生は秋穂祭で歌った「あなたへ」を歌いました。吹奏楽部は「メリッサ」「きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」を演奏しました。

練習の成果を発揮することができました。生徒達の頑張りに拍手を送りたいと思います。DSC_0547 DSC_0548 DSC_0558 DSC_0563

2018.11.14 明日 鉾田市音楽祭!

明日は鉾田市音楽祭が行われます。

吹奏楽部は放課後の練習に熱が入り,最終調整を行いました。3年生も放課後,体育館で最後の練習を行いました。

息の合った演奏と透き通った迫力のある歌声が聞こえてきました。どちらも明日に向けて準備万端のようです。

会場に見に来てくださった方々に向けて,鉾田北中の素晴らしい合唱,演奏を期待しています!!

頑張ってきてください!!

2018.11.12 合唱練習

3学年は放課後に,合唱練習を行いました。明後日に行われる鉾田市音楽祭に向けての練習です。迫力ある歌声でした。本番も期待しています。

IMG_0966

2018.11.09 3年生命の教室パネルを見る

11月16日,本校体育館で「命の講演会」が茨城県,茨城県警察,鉾田北中学校主催で開催されます。当日は特定非営利活動法人 いのちのミュージアム理事 岩嵜悦子氏を講師としてお招きし,「元紀を思う・・・・母の悲しみ」を演題に命の尊さについての話を聞く予定です。講演会に関するパネルが1階多目的スペースに飾られました。3年生は興味深くパネルを見ていました。P1040966 P1040967 P1040970 P1040972

2018.11.8 2年生職場体験1日目

本日、2年生は職場体験を行いました。高校への進学や進路へとつながる大事な体験を一生懸命とりくんでいました。

明日も,精一杯職業について学んできてほしいと思います。

PB080119PB080675PB080204

2018/11/07 吹奏楽部練習

アンサンブルコンテストに向けて,吹奏楽部が熱気のこもった練習をしています。美しい音色を響かせて欲しいです。

image1

2018.10.06 3学年学力診断テスト頑張りました

IMG_2383[1] IMG_2385[1] IMG_2386[1]

 

 

 

 

 

 

 

本日は,3年生の学力診断テストが実施されました。中学校最後の学力診断テストということもあり,時間いっぱいまで問題に取り組む姿が見られました。合唱で頑張れた3年生今度はテストで力を発揮して欲しいです。