本日、卒業式の予行練習を行いました。
生徒たちはきちんとした態度で臨むことができました。
明日は最後の練習があります。今日の反省を生かしてほしいです。そして、13日の卒業式が素晴らしい式になってほしいです。

|
||||||
|
本日、卒業式の予行練習を行いました。 生徒たちはきちんとした態度で臨むことができました。 明日は最後の練習があります。今日の反省を生かしてほしいです。そして、13日の卒業式が素晴らしい式になってほしいです。
今日の午後は、体育館で卒業式の練習がありました。卒業生も在校生もきちんとした態度で臨むことができました。明日は、卒業式の予行練習があります。今日のように臨んでほしいです。
本日、3年生を送る会がありました。 1・2年生から3年生へ、3年生から1・2年生へのメッセージ動画が流れました。先輩への後輩への感謝の気持ちが表れていました。 とても温かい愛のあふれる会となりました。
5時間目に2年生が、明日の3年生を送る会の準備を行いました。また、実行委員会が明日の送る会のリハーサルを行っていました。明日の送る会を3年生が楽しんでくれると嬉しいです。 6時間目に生徒・中央委員会がありました。各委員会が3学期、1年間の反省をしました。来年度の活動に生かしていってほしいです。
1年生が隅々まで掃除を行っていました。
本日は,県立高校学力検査の事前指導が行われました。引率の先生と待ち合わせの場所や時間の打ち合わせをしていました。いよいよ,明日となり,万全の準備で臨んで欲しいです。そして,今までの成果を発揮してきて欲しいです。
県立入試まで,あと,2日となりました。体調管理をしっかりとし,今までの成果を発揮して欲しいです。
今日は、2年生が調理実習を行っていました。
本日,3年生が中学校入学してから初めての調理実習を行いました。幼児のおやつをテーマに蒸しパンと各班で作りたいものを作りました。みんな協力し合って,楽しく実習を行っていました。卒業前にできて良かったです。 また,1年生が音楽で琴を練習しています。友達と学び合う
1年生は社会科,2年生は理科の授業を公開しました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||