本日は、令和4年度修了式が行われました。
各クラスの代表が今年度の振り返りを発表しました。
 
 
		
 
  | 
		
	||||||
| 
    
		
		
								 本日は、令和4年度修了式が行われました。 各クラスの代表が今年度の振り返りを発表しました。 
 本日は、生徒会が公約として掲げていた他学年との交流行事が行われました。 誰もが楽しめる種目、ルールを考え、生徒会が主体となって運営を行いました。 白熱した戦いが繰り広げられ、大いに盛り上がりました。 
 来年度のスポーツフェスティバルに向けて、よさこいソーランの振り付けを考えています。 
 
 学級委員を中心に話し合い、レクを行っていました。 
 暖かい日々が続き、花壇のチューリップのつぼみが大きくふくらみました。 
 
 
 5時間目の授業の様子です。2年1組は美術、2年2組は体育でした。美術では、模写したものに色を染めていました。体育では、剣道の授業でした。剣道では、剣道部の生徒がお手本を見せながら基本の動作を学んでいました。美術も体育も、みんな意欲的に取り組んでいました。 3年生が卒業したので、その清掃分担を1、2年生が行っています。手分けをしながら手際よく清掃を行っています。 
 朝方は冷たい風が吹きましたが、午後には日差しが戻り、暖かい春の陽気に戻りました。前庭の梅だけでなく、コブシや花壇のパンジーも大きな花を咲かせていました。 
 
 第60回卒業証書授与式が行われました。一人一人、大きな返事で証書をもらう姿に成長を感じました。卒業後も頑張ってほしいと思います。 今日は、最後の卒業式の練習がありました。座礼や動き等の最終確認をしました。3年生が帰った後は、1・2年生で卒業式の準備をし、式場が完成しました。 月曜日の卒業式が素晴らしいものになると願ってます。 
 
  | 
||||||
| 
    Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa  | 
||||||