本日、第2学期の学級役員任命と表彰が行われました。2学期間、学級の中心となって頑張ってもらいたいです。

|
||||||
|
本日、第2学期の学級役員任命と表彰が行われました。2学期間、学級の中心となって頑張ってもらいたいです。
3年生が道徳の授業を行いました。「私も高校生」という題材をもとに、自分が決めたことを頑張るためには、どんなことをすればよいのかを考えました。
11月に行われる秋穂祭の合唱コンクールに向けて、音楽の授業で本格的に練習が始まりました。 各学年でも練習の準備が進められています。
第2学年の道徳では「学校のよさや伝統を伝えていくにはどうしたらよいか?」について話し合いました。「みんなの意見を大切にする」「先輩たちから教えてもらったことを伝える」「学校の歴史を知り、良いところを次につなげる」などの意見が出されました。本校の良さが分かり、後輩に伝える立場である2年生。自覚が芽生えてきたように感じました。
2、3年生は実力テスト、1年生は、通常授業でした。技術の時間では、のこぎりの使い方に注意して活動している様子です。
3年生で道徳が行われました。「友情」「伝統文化」の内容で活発に意見交換することができました。
今日から保健体育科の水泳学習が始まりました。昼頃から気温も上がり、楽しそうにプールで学習する生徒の姿が見られました。また、放課後は3年生が中心となり、委員会活動や駅伝練習などに積極的に取り組む姿がみられました。
本日は避難訓練が行われました。 地震を想定した訓練で,実際に起きた場合どのように行動するべきか確認しました。
本日から2学期が始まりました。 始業式が,zoomを通して行われました。 始業式では,2学期の抱負を代表生徒が発表しました。 目標実現にむけて頑張ってほしいです。
終業式が行われ,明日から夏休みです。成長できる夏休みにしましょう! |
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||