本日の4時間目,2学年は道徳の時間でした。相手の立場を尊重したさりげない親切や優しさについて考えました。個人で考える時間は,じっくりと考える姿が見られました。グループでの話合いでは,自分の意見を友達に伝えたり友達の意見を聞いたりし,考えを深めていました。
|
||||||
本日の4時間目,2学年は道徳の時間でした。相手の立場を尊重したさりげない親切や優しさについて考えました。個人で考える時間は,じっくりと考える姿が見られました。グループでの話合いでは,自分の意見を友達に伝えたり友達の意見を聞いたりし,考えを深めていました。
本日は、県東地区陸上のメンバーによるミーティングが行われました。 3年生は、陸上に対する熱い思いを伝え、1・2年生は真剣なまなざしで話を聞いていました。
本日は県東地区陸上競技会が行われました。 学校代表としての自覚を持ち,大会に臨むことができました。 生徒たちは,自己記録の更新を目指し,全力で取り組む姿が見られました。 練習から今日にいたるまで,本当によく頑張りました。
本日の道徳ではおもてなしの心について学びました。 心地の良い迎え入れ方についてのロールプレイングを行い,迎え入れ方の違いによって感じ方がどのように変わるか,理解することができました。 本日,5時間目に陸上競技会の激励会がありました。出場選手の意気込みから,本番への気持ちが高まっていることが感じられました。本番,これまでの力を出し切って欲しいです。 小中合同引き渡し訓練では,大きなトラブルもなく予定より早く保護者に引き渡すことができました。生徒たちは,スムーズに行動できていました。保護者のみなさま,ご支援・ご協力ありがとうございました。
本日は,3学年でスポーツフェスティバルで発表するソーランと団旗の制作活動が行われました。各分団の特徴が出てきて,本番が楽しみです。来週には,ソーランが完成する予定です。
本日は,3学年では実力テストが行われました。朝から,テスト勉強をしている生徒の姿がありました。家庭学習も何ページも勉強している様子もあり,成果が出るともっと励みになると思いました。また,高校入試も控えているので,一回一回のテストを大事に受けて行くように生徒達を支援していきたいと思います。
本日は,ケーズデンキスタジアムで県東地区陸上大会に向けての試走が行われました。天気にも恵まれ,普段の疲労もありながら,一生懸命練習に取り組む生徒達の姿がありました。練習の成果を発揮し,大会でベストを尽くして欲しいです。 3年生がスポフェスのソーランを考えています。どんなものになるのか楽しみです。
|
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |