
真剣に聞いていました。
いよいよ明日茨城県立高校学力検査が実施されます。本日は、受験票の配付と引率の先生との打ち合わせがありました。集合時間や持ち物など細かい打ち合わせをしました。今日はゆっくり寝て、体調を整え明日に備えて欲しいと思います。頑張れ!3年生!!
|
||||||
![]() 真剣に聞いていました。 いよいよ明日茨城県立高校学力検査が実施されます。本日は、受験票の配付と引率の先生との打ち合わせがありました。集合時間や持ち物など細かい打ち合わせをしました。今日はゆっくり寝て、体調を整え明日に備えて欲しいと思います。頑張れ!3年生!! 3年生の教室には,卒業までのカウントダウンをする日めくりカレンダーがあります。 生徒がクラスに向けてメッセージを書いたり,絵を描いたりしました。 卒業まで残り8日です。
本日,登校時に1・2年生の生活安全委員による朝のあいさつ運動が行われました。 1週間の始まりを元気なあいさつで迎えることができていました。
本日,2年生の立志式が行われました。一人一人が自信をもって,自分の決意を表明することができました。 保護者の方々からの手紙をじっくりと読む姿が印象的でした。
本日の4校時に2年生が明日開催する立志式のリハーサルを行いました。本来なら2月初旬に保護者の方々の参観のもと実施予定でしたがコロナウイルス感染症対策のため2週間延期しての開催予定です。式の様子は今後,動画等で配信予定です。
3年生が卒業に向けて準備をしています。
金曜日の行われる避難訓練の研修を行いました。 本日は,2学年の道徳で,長い時間をかけてつくられた自然の偉大さについて考えました。 グループで意見を交換し,クラス全体で発表することができました。
本日は,午前中に期末テストの2日目が行われました。 午後には1学年で3年生を送る会で流す動画の撮影が行われ,3年生に楽しんでもらえるにはどうしたらよいかを考えながら一生懸命取り組んでいました。
本日は,1,2年生で期末テストが行われました。 3学期,そして1年間のまとめとして真剣に取り組む様子が見られました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||