今日の献立はご飯・牛乳・ハートのハンバーグ野菜ソース・豆とツナのサラダ・春雨スープ・ガトーショコラです。ハートの形のハンバーグや,ハート柄のなるとなど,バレンタインにちなんで,ハートづくしの献立でした。
月別アーカイブ: 2022年2月
2月10日 校内授業研究(社会・自立活動)
本日3時間目に1年1組で社会の研究授業を行いました。「モンゴルの襲来は、日本にどのような影響を与えたか」という学習課題で、元寇から鎌倉幕府滅亡にいたる経緯について資料から考察しました。
6時間目には特別支援学級の自立活動の研究授業でものづくりを行いました。ものづくりを通して、作る喜びや達成感を味わいながら、集中力や持続力を高めることを学びました。
2月9日 校内授業研究(音楽)
本校では、1年間を通して研究授業を行い、授業力の向上を図っています。本日は、1時間目に音楽の研究授業を1年2組で実施しました。現在、日本の伝統楽器である箏の学習をしています。
本時は「箏の音色や奏法に気をつけながら『さくらさくら』を演奏することができる。」ことを目標に、箏の練習をしました。
生徒たちは楽しみながら練習をして、最後にグループごとに発表をしました。
2月9日(水)の給食
今日の献立はドックパン・牛乳・フィレオチキン・フルーツクリーム・野菜スープです。パンにフルーツクリームを挟んで,フルーツクリームサンドにしていただきました。
2月8日(火)の給食
今日の献立は,ご飯・牛乳・じゃがバタ茶巾・きゃべつとたくあんの和え物・豚肉と野菜のうま煮です。