2月10日 校内授業研究(社会・自立活動)

本日3時間目に1年1組で社会の研究授業を行いました。「モンゴルの襲来は、日本にどのような影響を与えたか」という学習課題で、元寇から鎌倉幕府滅亡にいたる経緯について資料から考察しました。

6時間目には特別支援学級の自立活動の研究授業でものづくりを行いました。ものづくりを通して、作る喜びや達成感を味わいながら、集中力や持続力を高めることを学びました。