今日の給食は、「ごはん・牛乳・白身魚のフライ・きゃべつとハムのごまじょうゆ・どさんこ汁」です。
「どさんこ」とは「北海道で生まれたもの」という意味があり、どさんこ汁はじゃがいもやにんじん、とうもろこしなど北海道でとれる食材をたくさん使った汁ものです。北海道は広大な土地でたくさんの野菜が作られているほか、酪農や漁業もさかんです。今日のどさんこ汁も、北海道の自然の恵みがたくさんつまっており、汁だけでも十分なおかずになっていました。フライも食べ応えがあるほか、和え物も人気のため残りが少なくよく食べていました。