2月16日(木)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・ハムカツ・きゃべつとたくあんの和え物・厚揚げのみそ汁」です。

今日のみそ汁はいつもとちょっと味付けを変えています。普段は顆粒だしを使っていますが、今日はかつお節でとっただしを使いました。生徒に聞くと、「いつもより甘い」「薄く感じる」「濃く感じる」「こっちの方が好き」など様々な感想があり、みその味や素材の味が引き立っておいしくいただきました。厚揚げも好評でした。

ハムカツは手のひらくらいのサイズがあり、ボリュームがありました。ハムにしっかり味がついていたため、ソースなしでもおいしく味わうことができました。残りもほぼなく、よく食べていました。給食時に減塩のポイントについても紹介したので、少しずつ意識してほしいと思います。