12月19日学校巡回公演事業

文化庁学校巡回公演事業が実施されました。

本日は、来年1月24日に行われる本番に向けて、ワークショップとなります。

脚本家の方から、呼吸法などを教えていただきました。

12月18日(水)の給食

今日の給食は「ミルクパン・発酵乳・チキンナゲット・コーンサラダ・きのこシチュー」です。

チキンナゲットは人気があり、おかわりを希望する生徒も多くいました。今日のシチューは、しめじやマッシュルームが入ったきのこシチューでした。食物繊維が多く含まれるきのこにはうま味成分がたくさん含まれ、おいしさを引き出してくれます。今日は、鉾田市産のしめじを使ったシチューをおいしくいただきました。

整美委員会クリーン大作戦

昨日(12月17日)の朝、整美委員会によるクリーン大作戦が行われました。

今回は、学校周辺のゴミ拾いを実施しました。

今回もまた、たくさんのボランティア生徒が参加し、学校周辺をきれいにしました。

次回は、3学期に実施予定です。

きれいな街をみんなでつくっていきましょう。

12月16日 2年3組英語授業

本日、2年3組で海外の英語の先生とオンラインで英語の授業を行いました。

鉾田市では初めての取り組みで、教育委員会のご協力で実施しました。

生徒は自分の英語力で会話を楽しんでいました。

12月13日1年3組調理実習

1年3組が調理実習を行い、校長室を訪問しました。

前回の学級だ同じ「りんご煮」です。ちょうど良い味付けとなっていました。