5・6校時に対面式が行われました。
生徒会が学校生活について説明し、その後、部活動紹介を行いました。
2・3年生は部活動のよさをアピールし、1年生は部活動を決めるためのよい機会となりました。
5・6校時に対面式が行われました。
生徒会が学校生活について説明し、その後、部活動紹介を行いました。
2・3年生は部活動のよさをアピールし、1年生は部活動を決めるためのよい機会となりました。
今日の給食は、「ミルクパン・牛乳・グリルチキン・ペンネミートソース・コンソメスープ」です。
コンソメスープはきゃべつやかぼちゃなどの野菜がたっぷり入っていました。グリルチキンやペンネは生徒にも人気があり、残りも少なかったようです。1年生も中学校での給食が3日目となりましたが、素早く丁寧に準備をする姿がみられました。
新学年になって、今秋から授業が始まっています。
3年生は、学級の絆を深めようと学年全体でクラスマッチを行うため、グラウンドでいろいろな種目を練習していました。
学校だよりを掲載しました。内容は始業式、入学式、教職員紹介(配付用のみ氏名記載)です。
今年度もよろしくお願いいたします。
4月7日(金)入学式が執り行われました。
新入生は、新生活への期待を胸に、晴れやかな表情で入場しました。
式中には、返事や返礼などに真剣な表情で取り組む姿が見られました。
104名のみなさん、ご入学おめでとうございます!