今日の給食は、「ごはん・牛乳・豆腐つくねおろしソース・きゃべつのおひたし・豚汁」です。
豆腐つくねは豆腐が入っているためふわっと柔らかく、おろしソースも人気でした。きゃべつのおひたしは春キャベツの甘さを感じ、えのきたけの食感もおいしくいただきました。全体的に残りが少ないクラスが多く、つくね、おひたし共に残りがないクラスもありました。
今日の給食は、「ごはん・牛乳・豆腐つくねおろしソース・きゃべつのおひたし・豚汁」です。
豆腐つくねは豆腐が入っているためふわっと柔らかく、おろしソースも人気でした。きゃべつのおひたしは春キャベツの甘さを感じ、えのきたけの食感もおいしくいただきました。全体的に残りが少ないクラスが多く、つくね、おひたし共に残りがないクラスもありました。
先週の授業参観、学年学級懇談会、PTA総会、後援会総会、大変お世話になりました。
学校だより最新号をアップしました。内容は対面式、交通安全教室、授業参観等についてです。
生徒には本日配付いたします。
5校時に火災を想定した避難訓練を実施しました。
先生の指示に従って、落ち着いて避難することができました。
校長先生のお話では、校長先生の体験談を聞いて、避難訓練の大切さを理解することができました。
昨日から始まった部活動体験の様子です。
まだまだ期間があるので、いろんな部活を体験してみてください!
今日の給食は、「バターロール・牛乳・ハンバーグトマトソース・鉾田野菜のサラダ・野菜スープ」です。
今日は「鉾田の日」です。JA茨城旭村様より、サラダの大根、水菜、にんじん、スープの小松菜、にんじん、きゃべつをいただきました!1年生の教室で鉾田の日の野菜や給食センターでの調理の様子を写真で紹介し、大根の大きさやたくさんの野菜に驚く様子が見られました。サラダもスープも残りが少なく、鉾田の恵みをおいしくいただきました。