7月7日(木)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・星のハンバーグデミソース・短冊サラダ・七夕スープ・七夕ゼリー」です。

七夕にちなみ、星型ハンバーグ、短冊をイメージしたサラダ、天の川をイメージした春雨と星型の麩・なるとが入ったスープ、お星さまのゼリー・・・などたくさんの星が入ったメニューでした。ハンバーグは給食センターで手作りしたデミグラスソースがかかり、ソースのおかわりをする生徒もいました。ソーダ味のゼリーもさっぱりとして人気がありました。

 

7月4日(月)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・つくば鶏のチキンカツ・きゃべつとたくあんの和えもの・わかめのみそ汁」です。

つくば鶏のチキンカツはやわらかくて食べやすく、大きさもあり食べ応えがありました。きゃべつとたくあんの和え物は、ごま油が入っており香ばしさを感じました。わかめのみそ汁も具だくさんでおいしくいただきました。

県東地区総合体育大会 結果➂

6月30日(木)と7月1日(金)の県東地区総合体育大会の結果をお伝えします。

【女子バスケット】

1回戦 対 神栖四  15-81 敗

【軟式野球】

2回戦 対 鉾田北  10-1 勝

準々決勝 対 麻生・北浦(合同) 7-0 勝

【柔道】

女子個人 階級別第3位  県大会出場

男子個人 階級別第2位  県大会出場

階級別第3位  県大会出場

男子団体戦 予選リーグ敗退

【女子ソフトテニス】

個人戦

ベスト32に1ペア残りましたが、惜敗しました。どのペアも精一杯の力を出して戦いました。

【男子ソフトテニス】

個人戦

2回戦で敗退しましたが、どのペアも精一杯プレーすることができました。

【男子バレー】

対 鹿島 勝

対 高松 勝

対 平井 敗

2勝1敗で準優勝となり、県大会出場を決めることができました。

【女子バレー】

準決勝 対 鉾田北 2-0 勝

決勝  対 神栖二 1-2 敗

準優勝となり、県大会出場を決めることができました。

【男子バスケット】

1回戦 対 神栖二 24-84 敗

全力で戦いぬきました。仲間を信じて走り、パスを出し、よりよいプレーをしようと挑戦することができました。

【サッカー】

1回戦 対 神栖三 0-7 敗

【剣道】

1回戦 対 平井  惜敗

【バドミントン】

団体戦

対 清真学園 1-2 敗

対 玉造 2-1 勝

対 平井 3-0 勝

対 大野 2-1 勝

3勝1敗で準優勝となり、県大会出場を決めました。