11月8日(月)の給食

今日の献立は五目うどん・牛乳・かぼちゃのおやき・大根とハムのごま酢和えです。

茨城県はかぼちゃの生産量が全国第3位で,稲敷市の江戸崎かぼちゃや日立市の茂宮かぼちゃなどその種類も豊富です。今日の「かぼちゃのおやき」も茨城県産のかぼちゃが使用されていました。

修学旅行3日目 空港

3日間の修学旅行も終わりを迎えようとしています。

3年生にとって、思い出の残る修学旅行になったでしょうか?

この修学旅行の思い出を大切にしてください。

11月4日(木)第2学年 職業体験学習

2年生が職業体験学習に行ってきました。ホテルテラスザガーデン水戸さん,乗馬クラブウインズさんでの体験や講話,働いている方々の言葉や姿から多くのことを学ぶことができました。今日の経験を自分の生活や将来につなげていってほしいと思います。

真剣な態度で出発式に臨みました。2年生は鉾田南中学校に入学してから,初めての校外学習です。

乗馬を選択した生徒の様子です。馬や職員の皆さんとの交流から,最高の笑顔が見られました。

ホテルでは,フラワーアレンジメント,ベッドメイキング,カクテル作り,ブライダル講座をグループに分かれてすべて体験しました。

昼食は,テーブルマナーを教えてもらいながら,豪華なフルコースをいただきました。いつもより上品で大人な姿が見られました。