
今日の献立はご飯・牛乳・春巻き・中華和え・春雨と肉団子のスープです。

今日の献立はご飯・牛乳・春巻き・中華和え・春雨と肉団子のスープです。


10月4日より3週間にわたる本校での教育実習が、22日で終了しました。それぞれ1年2組、2年3組で生活すると共に、多くの学級で授業を参観したり、保健体育の実習を行ったりしました。2人とも本校の卒業生です。自分の夢を追って頑張っている先輩の姿を近くで見て、生徒たちにも大きな刺激になったことでしょう。学級では「お別れ会」などが開かれました。一緒に学習できた感謝とともに、先輩への激励の気持ちを伝えていました。



10月22日(金)、朝の時間に生徒朝会が開かれました。来週26日より始まる県・県東地区新人体育大会に向けた激励会です。各運動部活動の代表者が部旗を掲げながら大会に向けた意気込みを発表しました。リモート開催ながら力強い言葉が各教室に伝わったことと思います。生徒会長からも1・2年生に向けた励ましの言葉がありました。学校のみんなが応援しています。十分に力が発揮できることを期待しています。

文化部から激励のプレゼントです。校内に掲示してあります。

今日の献立はミニロールパン・牛乳・さつまチップサラダ・和風スパゲティです。

今日の献立はご飯・牛乳・わかめサラダ・ポークカレー・ぶどうヨーグルトです。給食の人気メニュー,カレーが久々に登場し,楽しみにしていた生徒の声もたくさん聞こえました。