県東地区駅伝競走大会

本日、県東地区駅伝競走大会が神栖市神之池の周回コースにて実施されました。快晴に恵まれたものの、強風の影響を受ける大会となりました。

8月上旬から駅伝の練習も中止となり、再開できたのは通常登校開始後となりました。そんな中でも個人的に練習を重ねたり、試走にも2回挑戦したりしてきました。

本日の結果は、女子の部 20位、男子の部 7位、総合 11位という結果でした。男子チームは、県大会への出場権を獲得しました。一つの「駅伝部」として、男女、学年関係なく、協力し合ったり、励まし合ったりして取り組んできました。出場した選手、サポートをした選手、全員が全力で取り組むことができました。

お弁当の準備など、御家庭の御協力に感謝いたします。

10月19日 生徒朝会

本日、生徒朝会で県東地区駅伝選手激励会を行いました。駅伝選手の紹介や代表者からの挨拶がありました。生徒会役員からは襷の授与がありました。これらは、男子1本、女子1本ずつの襷で学校名と今回の駅伝メンバーの名前が刺繍された特別な襷です。生徒全員からの励ましの気持ちがこもったものです。その後、生徒会代表と校長先生から激励の言葉がありました。明日は県東地区駅伝競走大会です。全校生徒の応援を受けて、駅伝メンバーには全力を尽くしてきてほしいと思います。

10月19日(火)の給食

今日の献立はきのこご飯・牛乳・さんま煮・もみじ和え・さつま汁です。秋が旬のものがたくさん入った「秋の実り献立」でした。

10月18日(月)の給食

今日の献立は塩ラーメン・牛乳・肉まん・バンバンジーサラダです。ラーメンは,急に気温も下がり寒くなった今日の気候にぴったりでした。