9月15日(火)教育実習②

今日から教育実習に来られている先生の授業が始まりました。2年生の数学の授業です。生徒達も先生の話をよく聴いて授業に臨んでいました。

9月15日(火)部活動の朝練 頑張っています

新人体育大会の約1ヶ月前になり,部活動の朝練が始まりました。本日は体育館で行っている男女バレーボール部,男女バスケットボール部の練習の様子を載せました。体育館に行くと,どの部活動の生徒も一旦,練習を止め,大きな声で「おはようございます」と挨拶してくれて,とてもさわやかな気持ちになりました。練習もみんな真剣な表情で,熱心に取り組む姿が見られました。本番で自分の力を発揮できるよう,怪我に気を付けて練習を頑張ってほしいと思います。

 

9月14日(月)黙働清掃

本校の清掃の時間の様子を御紹介します。生徒会企画の「黙働清掃」が年々,定着してきています。写真は廊下掃除を黙々と行っている生徒達です。

 

9月14日(月)教育実習4日目

2年生と3年生の学級に大学生の先生が入り,今日で教育実習4日目になりました。給食中,学級をのぞいてみると,一瞬どこに教育実習の先生がいるのか分かりませんでした。若い先生なので,生徒の中にすっかり溶け込んでいます。