7月12日 学校保健委員会

学級懇談会の後、学校保健委員会を実施しました。

学校薬剤師の先生からご指導・ご助言をいただきました。

昨今問題になっているオーバードーズや、

身近な市販薬を使用するうえでも依存の危険があるということなどについて、ご助言をいただきました。

来週には薬物乱用防止教室が実施されます。このことも踏まえて指導につなげていきたいと思います。

ご出席されたPTAの皆様からも、歯磨きについての日頃の家庭での状況をお話いただくなど、活発な意見交換の場となりました。

ご出席いただきました委員の皆様、本日はありがとうございました。

 

7月12日授業参観・進路説明会

本日は1・2学年の授業参観と3年生の進路説明会を実施しました。

3年生は高校生活について、少しずつイメージを膨らませることができました。

本日はご来校いただきありがとうございました。

 

科学の甲子園

本日、5校時に科学の甲子園を実施しました。

難易度の高い問題に粘り強く取り組む姿が見られました。

理科に興味を持つ生徒たちが増えることを期待しています。

7月19日

本日は整美委員会がクリーン作戦を行いました。

鉾田市役所付近を重点的に清掃活動に取り組みました。

整美委員ではない生徒も参加し、みんなで鉾田市をきれいにする活動ができました。

定期的にこれからも実施していきます。

男子バレー部の活動風景

明日に総体を控える男子バレー部の練習風景です。

男子バレー部のアタックとブロックはボールの音に迫力がありますね。

全力で戦ってきてください!