いよいよ明日 運動会

良い天気になりました。グラントも大丈夫です。明日は素晴らしい運動会になると思います。応援よろしくお願いします。なお6時にはメールにて改めてご案内いたします。

CIMG9626 CIMG9629 CIMG9630

CIMG9631 CIMG9632 CIMG9633

1・2年生の練習から・・

※弾道ミサイルの飛来対応について,鉾田市から示された文書を  配布しました。(ページ欄 重要 緊急時の対応にもアップしました)

※スクールカウンセラー来校のお知らせを昨日、お配りしました。希望のある方は申込用紙に記入の上、担任まで提出してください。

 

運動会まで あと2日

本日は朝から一日雨となりました。あちらこちらに大きな水たまり。練習も体育館となり,昨日までの活気あるグランドからの声もなく,さびしい一日となりました。でも児童は水たまりに興味津々・・休み時間に裸足で入るなど楽しんでいたようです。明日は良い天気だというので,水はけの良い本校のグランドならば 明日には全く水はなくなっていると思います。運動会当日はベストコンディション間違いなしです。

CIMG1024 CIMG1025 CIMG1026

運動会うちわができました!

運動会まで、あと5日となりました。週間天気予報では、当日の天気は「晴」のようですね。最高気温も24度と、運動には最適かなと思います。また運動会うちわができました。今年度は写真のように片面印刷にしました。もう一面には児童に手書きの絵を描いてもらう予定です。

CIMG1936 今年度のうちわです

CIMG1922 CIMG1923 CIMG1924

CIMG1925 CIMG1926 CIMG1927

CIMG1934 CIMG1933 CIMG1932

CIMG1931 CIMG1930 CIMG1929

CIMG1928 4・5・6年生の組体操

弾道ミサイルの飛来対応(バス通学)について

弾道ミサイルの飛来対応について,保護者の皆様に重ねて   お願いをしているところですが,平行してバス通学児童への対応についてもバス会社と協議を行ってきました。本日,対応についてまとまりましたので,明日バス通学児童に配布いたします。よろしくおねがいいたします。

※ページ 「重要 緊急時の対応」にも文書をアップしましたの でご覧ください。

 

運動会の練習 6日目

さわやかな天気の中での練習となりました。体育館に今年の テーマ「絆を胸にその手で勝利をつかみとれ」を掲示しました。  運動会の近づきを感じます。

CIMG1872 CIMG1873 CIMG1871

CIMG1869 CIMG1874

1・2・3年生による紅白対抗リレー それぞれ2チームをだしての競争です。(赤・黄 対 青・白です)

CIMG1878 CIMG1879 CIMG1876

CIMG1875

4・5・6年生による組体操 だんだん形になってきました!

Hokota City Asahi-Higashi Elementary School

Copyrighted Image

error: Content is protected !!