始業式が行われました。元気なあいさつが体育館に響き渡りました。(1/8)
「1年間の歩み」あしあとを掲示しました。(児童昇降口) 

児童朝会で,飼育委員会の発表がありました。学校で飼育しているうさぎについての発表でした。楽しいクイズを出題しました。(12/16)
3,4年生が,食育の学習で「スナックスクール」を行いました。正しいおやつの食べ方,特に分量を気を付けることができるようになる勉強でした。学校保健委員会も兼ねて行われ,委員の保護者の方も参加しました。


校内のマラソン大会が行われました。保護者の方や先生の応援に後押しされ,みんな最後までがんばって走りました。(12/9)

茨城県警少年課の方を招いて「非行防止教室」が開催されました。煙草やお酒の害についても勉強しました。(12/11)

女子野球の選手兼任コーチの中島梨紗先生が来校し,5年生に夢授業をしてくださいました。(12/3)


「にじいろさかなの会」の方々に読み聞かせをしていただきました。1年生から6年生まで学年に応じたお話を聞きました(11/11)


東っ子きらきらフェスタに向け,最初は体育館で実行委員会からの説明があり,続いて縦割り班毎に,担当する「お店」の内容について話し合いました。児童主体の活動が展開されています。(10/5)
フェスタは11月21日に行います。
Hokota City Asahi-Higashi Elementary School