今週末は運動会

  今週末の運動会に向けて,各学年が練習に励んでいます。体育の時間にはマスクを外しますが、その際にはお話をしないように気を付けています。水曜日には予行練習が行われます。校庭にテントも用意され、準備が進んでいます。
 IMG_9902 (2)
 IMG_9903 (2)

 

上履きも消毒しています

  感染症対策で、上履きの消毒も始めました。児童が昇降口から入ってくるときに、二つのマットを踏みます。一つ目が、消毒液を含んだマット。二つ目がふき取り用のマットです。こうして少しでも安心できるようにしています。
 IMG_9896
 IMG_9898
IMG_9899

 

きちんとそろえてくつを入れます-旭ベーシック

  旭ベーシック(旭中学区みんなで守りたいマナー・決まり)の中に、「きちんそそろえてくつを入れます」という項目があります。東小の児童は、ここのところ靴を揃えることが習慣化してきました。たった1,2秒のことですが、するとしないとでは大違い。靴箱がとてもきれいな東小になりました。
 IMG_9871
 IMG_9876
 IMG_9875

 

分け合って使っています

  東小の校庭です。以前はサッカーのフルコートを使って何組もが同時に遊んでいましたが、今ではハーフコートを学年ごとに順番に使っています。こうすることで、安全に広々と遊ぶことができます。天気が気になるところではありますが、明日も楽しく遊べますように。
 IMG_9869

 

久しぶりの制服 始業式

  8/31は、始業式でした。その前の金曜日まで学校に来ていたのですが、この日は久しぶりに制服を着て気分を一新しました。児童代表の目標発表、校長先生から「笑顔が増やせる2学期に」というお話がありました。
 CIMG8335

 

1学期最後も熱中症警戒

  登校すると、昇降口にある熱中症の対策情報が目に入ります。1学期最後の今日ですが、朝から熱中症警戒アラートが出ていました。こうなると、外遊び、外掃除、校庭での体育は中止です。運動会の練習が本格的に始まる9月からは、少し涼しくなることを期待します。休みは土日のみですが、月曜日から新たな気持ちで頑張っていきましょう。
  IMG_9868
 IMG_9867

 

池のよごれの原因を突き止める

  子生弁天の池の水を10人の児童が調査しています。先日まで、CODの値が2ppmと、かなりきれいであることがわかってきました。でも、「ちょっと信じられない」という意見も出ていました。「底の方は汚れているのではないか」という意見です。底の方の水も調べました。やはり、2ppmでした。結果は素直に認めるのが科学的な態度です。でも、「底に沈んでいる黒い葉の所を調べないと納得できない」という意見も出ました。そこで、この日は底の方に沈んでいる黒い杉の葉を含む水を調べてみました。
 IMG_9865
 IMG_9866
 IMG_9861
 IMG_9863
 5つのグループでCODを測定し、ドットプロトにします。そこから中央値に印をつけ、代表値とします。このような調べ方は、6年生に教わった4年生にもできるようになりました。結果は8ppm。比較的汚れています。杉の葉のあたりだけこのように汚れているので、池の水の原因がこの落ち葉であることが突き止められました。 (霞ヶ浦のCODは7ppm位 詳しくはこちら)

 

自分の力 出し切って

  旭東小の校歌をみんなで歌う機会が、コロナウィルス感染症対策のために少なくなっています。だからこそ、歌詞の中の素敵な言葉を時々思い出したいものです。その一つは、「自分の力 出し切って」です。校庭内の横断歩道を渡るとき、一生懸命手を挙げて安全に渡ろうとしている姿が見られました。こういうことを大事にしていって欲しいと思います。
IMG_9856
IMG_9857

 

新型コロナウィルス感染症に関する対応(8/21時点)鉾田市教育委員会

  保護者の皆様へ新型コロナウィルス感染症に関する対応について、鉾田市教育委員会より次のファイルが送られてきました。8/4の文書の改定版です。ご確認ください。感染者が出た場合どうするかの具体的な対応策が明示されました。(PDFファイル)概要版(8月21日時点)  詳細版(8月21日時点)感染症対策を長く続けていると気が緩むこともあるかもしれませんが、実際には危機が迫りつつあるようです。できることを徹底していきましょう。詳しくは、鉾田市ホームページへ。

 

Hokota City Asahi-Higashi Elementary School

Copyrighted Image

error: Content is protected !!