陸上の県総体で本校の中学3年生O.Aさんが中学3年女子100mに出場し、
12秒50の大会新記録を打ち出しました。
福井県で行われる全国大会でも、もてる力を発揮し頑張ってもらいたいです。
|
||||||
陸上の県総体で本校の中学3年生O.Aさんが中学3年女子100mに出場し、 12秒50の大会新記録を打ち出しました。 福井県で行われる全国大会でも、もてる力を発揮し頑張ってもらいたいです。
本日は、鉾田北小・北中学校運営協議会が行われました。 学校運営協議会とは、地域の特色を生かし、子供の成長を学校・家庭・地域で 支える仕組みのことを言います。鉾田市では、北小・北中学区で「鉾北ひまわり学園」 として今年度からスタートしました。 本日は「鉾北ひまわり学園」の委員のみなさまに、小学校・中学校の両方で 授業参観をしていただいたり、北小の地域交流室において「地域を愛し、地域に愛される 子どもたちの育成」をテーマに話し合いをしていただいたりしました。
本日は、後期の生徒会役員選挙がオンラインで行われました。 応援演説の後、それぞれの候補者が公約を述べました。 鉾田北中がさらに良い学校になるよう、役員の活躍を期待したいです。
本日も応援ありがとうございました。 猛暑の中でしたが、よく頑張っていました。
<本日の結果> 〇男子ソフトテニス 3年生のペア 第1シード相手に善戦しましたが敗退 〇バレー 1試合目 対合同チーム 0-2で負け 2試合目 対麻生中 2-1で勝ち ベスト16 明日も試合があります。 〇野球 対鹿島中・清真中(合同) 9-2(6回コールドで勝ち) ベスト4 明日も試合があります。 〇バスケ 対波崎四中 18-74 で敗退 〇サッカー PK戦まで延長となり4-5で惜敗 〇男子剣道 団体戦 対潮来二中に敗退 〇女子剣道 個人 3年生 2回戦敗退 1年生 3回戦敗退 剣道は明日も試合があります。 2日はテニスの個人戦と卓球の個人戦が行われました。 大勢の観客の見守る中、白熱した戦いが繰り広げられました。 <本日の結果> テニス 男子 3年生の1ペアが勝ち残り、3日目に進みます。 女子は残念ながら、敗退となりました。 卓球 男子 残念ながら敗退となりました。 女子 シングルス 7位、8位、9位に入賞し、 3年生3名が県大会出場を決めました。 保護者の皆様にも朝早くからの送迎や会場での応援、誠にありがとうございます。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
7月1日より県東地区総体が始まりました。 1日は卓球の団体戦が行われました。 〇結果は次のとおりです。 <卓球> 男子団体 2-3で清真学園に惜敗 女子団体 3位 県大会出場 2日はテニスの団体戦が行われました。 〇結果は次のとおりです。 <テニス> 男子団体 ベスト8 女子団体 初戦敗退 卓球、テニスに出場した選手たちは大きな舞台でも ひるむことなく、堂々と戦っていました。個人戦も練習の成果を 発揮してもらいたいと思います。応援をよろしくお願いします。 本日は、第3学年で生きる教育講演会が行われました。 命の大切さについて考えを深めることができました。
本日、県東地区総体激励会が行われました。 総体への意気込み・目標を堂々と発表していました。 その思いを胸にがんばってきてほしいです。
本日は,期末テストの1日目でした。 どのクラスでも真剣にテストを受けていました。 下校もスムーズでした。 5時間目に、理科の授業研究が行われました。 グループワークでは、それぞれの考えを伝え合った後、考えをまとめ、 発表し合いました。課題解決に向かって、一生懸命考える姿が印象的でした。
|
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立鉾田北中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |