月別アーカイブ: 2019年7月

7月29日(月)2019年度 英語インタラクティブフォーラム鹿行地区大会

先日の鉾田市大会を勝ち抜いた3名の生徒が,本日の鹿行地区大会に臨みました。結果は1名が県大会進出を勝ち取りました。他の2名も差はわずかであり,自らの課題と自信を高めることができた大会となりました。県大会は8月21日(水)に筑波学院大学で開催されます。引き続き,応援の程,よろしくお願い致します。

 

 

県総合体育大会7月11日~7月25日(陸上競技,水泳,柔道,サッカー,バドミントン,体操)

7月中旬から県総合体育大会が茨城県の各会場で行われました。鉾田南中学校でも陸上競技部,水泳部,柔道部,サッカー部,バドミントン部,体操部の選手が団体戦や個人戦に出場しました。県東地区の総体終了後,生徒は県大会出場に向けて一生懸命練習に励んできました。県大会当日は,少し緊張している様子も見られましたが,どの選手も精一杯力を発揮することができました。また,出場する選手だけでなく,同じ部の仲間も選手と一体となり力一杯応援していました。3年生は,これで部活動が一区切りとなります。この3年間で得たことを次なる目標に生かしていってほしいと思います。1,2年生は,3年生が教えてくれたこと(技術,礼儀,部活動に取り組む姿勢等)を早く自分のものにできるように,部活動に取り組んでもらいたいと思います。お疲れさまでした。

 

7月19日(金)第1学期終業式

7月19日,第1学期終業式が行われました。まず,1~3年生の3人の生徒代表者から,1学期の反省と2学期の抱負の発表がありました。学習面や生活面,部活動,受験や将来のことについて等の力強い発表でした。次に学校長より,今年度の目標「安全タスキ100%」の2つの意味(「交通事故未然防止」,「1つのことを全員で達成することの大切さ」)や夏休みに充実した生活を送るためには自制心が大切であるという講話がありました。最後に生徒指導主事より,中学生としての自覚,自分の行動に責任をもつこと等についての話がありました。生徒達は終始真剣に話に耳を傾けていました。それぞれが1学期の振り返りをしっかり行い,2学期からの学校生活に生かしてもらいたいと思います。まずは健康第一。事故等にも十分気を付け,充実した夏休みにしましょう!!

 

 

7月18日(木)認知症サポーター養成講座

鉾田市地域包括支援センター,デイサービスの事業所の方々が来校され,2年生を対象に,認知症サポーター養成講座を実施していただきました。認知症についての説明を聴き,さらに認知症の方にどう声を掛けたら良いか等を考え,話合いました。生徒たちは,認知症サポーターの認定をいただきました。

7月17日(水)第1回 学校保健委員会

本校の図書室において第1回学校保健委員会が開かれ,保護者代表(PTA本部役員,PTA各委員会委員長等),学校医,学校歯科医,学校薬剤師の先生方の出席をいただきました。協議では,学校保健委員会のテーマ「メディアとうまくつき合う生活習慣づくり」について家庭,学校でできることを話合いました。また,学校医の先生には,「感染性胃腸炎,熱中症,メディア活用について」,学校歯科医の先生には「虫歯について,メディア活用について」,学校薬剤師の先生には「薬について」御助言,御指導をいただきました。生徒の心と体の健康について,学校と家庭,そして地域ぐるみで意見を交換する機会をもつことができ,大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。