10月17日 全校朝会

本日の全校朝会は表彰伝達と表彰報告を行いました。

〇 茨城VBAバレーボール県強化指定選手 男子1名 女子1名

〇 第41回日本製鉄杯中学生軟式野球大会  第3位

〇 県東地区新人体育大会(県大会へ出場)

バドミントン部 女子団体1位 柔道部 男子個人1位2名 3位1名

体操部 男子団体1位・女子団体1位 女子バレーボール部 第3位

男子バレーボール部 第3位  軟式野球部 第1位

10月25日から県新人戦がスタートします。応援よろしくお願いします。

10月17日(月)の給食

今日の給食は、「ごはん・牛乳・白身魚のフライ・きゃべつとハムのごまじょうゆ・どさんこ汁」です。

「どさんこ」とは「北海道で生まれたもの」という意味があり、どさんこ汁はじゃがいもやにんじん、とうもろこしなど北海道でとれる食材をたくさん使った汁ものです。北海道は広大な土地でたくさんの野菜が作られているほか、酪農や漁業もさかんです。今日のどさんこ汁も、北海道の自然の恵みがたくさんつまっており、汁だけでも十分なおかずになっていました。フライも食べ応えがあるほか、和え物も人気のため残りが少なくよく食べていました。

10月12日(水)の給食

今日の給食は、「ココア揚げパン・牛乳・ブロッコリーサラダ・ミートボールのクリーム煮」です。

今年度初めての揚げパンです。給食の時間に教室をまわって子どもたちと話をしたときに「揚げパンが食べたい!」という話をよく聞いていたのですが、なかなか出すことができず…。やっと出すことができました。全体的に残りが少なく、おいしくいただきました。

学校だより 第11号 掲載しました。

隔週を基本に学校だよりを発行していましたが、先週は新人戦だったため、前回から3週間空いてしまいました。

今回の内容は、文化庁巡回公演事業、県新人体育大会(陸上競技)、県東地区新人体育大会です。