9月1日 始業式、9月2日・3日 分散登校

9月1日は始業式と午前中授業を行いました。久しぶりの登校でしたが、すがすがしい表情で颯爽と校門をくぐっていきました。また、久しぶりに友達に会えた喜びでしょうか、笑顔が多く見られました。始業式では、各学年の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。学活では夏休みの宿題の提出やタブレットPCの接続の仕方について確認を行いました。

9月2日と3日は、タブレットPCを使ってオンライン学習の準備を行いました。Zoomやロイロノート等を活用して自宅でも学習が進められるように担任の先生が中心となって説明をしました。9月6日からのオンラインで各自の学習を充実させるために先生方も着々と準備を進めています。

3学年修学旅行延期について(お知らせ)

3学年の修学旅行について,お知らせいたします。9月8日から2泊3日で予定していました修学旅行ですが,新型コロナウイルスの感染拡大の状況により,11月に実施を延期しました。3学年の保護者様には,本日メールにてお知らせしましたとおりです。詳細は,次の「修学旅行延期(お知らせ)」を御確認願います。急な変更となりたいへん申し訳ありませんが,御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

修学旅行延期(お知らせ)

8月9日 茨城県吹奏楽コンクール出場

第61回茨城県吹奏楽コンクールがザ・ヒロサワシティ会館で開催されました。吹奏楽部の皆さんは、地区大会の時よりもさらに素晴らしい演奏を披露できました。結果は銅賞でした。

吹奏楽部 県コンクール出場決定!

昨日行われました県東地区吹奏楽コンクールについて、その成績発表がありました。

本校吹奏楽部は「優秀賞」、しかも県コンクールへの代表校と認められました。おめでとうございます。8月9日の県コンクールに向けて、さらに自分たちの演奏の完成度を高めてください。

7月25日(日) 県東地区吹奏楽コンクール

県東地区吹奏楽コンクールが、神栖文化センターで開催されました。

感染症対策の下、時間や入退場に厳しい制限が設けられた中で行われました。吹奏楽部の皆さんは本コンクールを目標に日々練習に全力で取り組んできました。指揮者の動きに合わせ、軽やかに、そして力強く、全員の気持ちと音を合わせることができました。たくさんの保護者の皆さん、3年部職員が応援に駆けつけ,すばらしい演奏を聴くことができました。暑い中,心地よい時間をありがとうございました。