5校時は,運動会準備をしました。運動会に向け,会場の準備ができました。お待ちしています。 |
![]() ![]() |
5校時は,運動会準備をしました。運動会に向け,会場の準備ができました。お待ちしています。 |
![]() ![]() |
運動会の予行練習が行われました。徒競走,リレー,表現運動とシンプルな中身ですが,児童たちは盛り上がっていました。当日,天気に恵まれますように。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鉾田市花いっぱいコンクールで,本年度,旭東小学校が学校部門で最優秀賞に選ばれました。運動会の時には夏場の花も多少弱っていますが,まだまだ楽しめます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
全校朝会のない火曜日に,さわやかタイムを実施しています。今週は,運動場の草取りです。運動会に向け,たくさん草を取りました。 |
今週末は,運動会です。今日は,地区対抗リレーの練習も行われました。1人1人目標を持って,取り組んでいます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
劇団の方かと見間違えるような読み聞かせです。家庭教育学級で,お母さん方が登場人物のお面をつけての読み聞かせです。2年生がとても楽しんでいました。ありがとうございました。 |
![]() ![]() ![]() |
台風を乗り越え育った稲を,本日刈り取りました。あえてコンバインを脱穀のみに使って,手刈りです。社会科で学習する米作りを体験する学習で,5年生が取り組みました。 |
![]() |
台風の接近のため,大粒の雨と強い風邪に見舞われました。気象情報に注意してお過ごしください。 |
![]() ![]() |
分散登校は,密集を避けるための措置です。下校の際にも,密集しないようなシステムにしました。校庭に地区別の目印をリボンで作りました。そのリボンの色は,児童が帽子につけている色です。集まった班から順次下校し,密集しないようにしています。 |
![]() ![]() ![]() |
オンライン授業をしていたころは,児童のいない教室で先生方だけの授業が行われていました。ようやく児童が教室に戻ってきて,賑わってきました。
安全のため,共通で使う部分を1日に1回以上消毒しています。児童に対しては,手洗いやマスク,給食では黙食する指導等も行っています。 |