げんでん表彰式

本校、理科クラブの取り組みが認められ,夏休みを中心に調査作成した「旭東小の自然マップ作り」が認められ,げんでん科学技術振興奨励賞を受賞いたしました。おめでとうございます。これからも研究を深めていってほしいと思います。

げんでん 表彰

校内マラソン大会(12/10)

更新が滞り,大変申し訳ありませんでした。
月曜日に校内マラソン大会が行われました。少し肌寒い日でしたが、児童は自己ベストを目指して,そしてメダル獲得に向けて,一生懸命頑張りました。
保護者の皆様にもたくさん来校いただき、ありがとうございました。日程が変更になったため、来校できなくなった保護者もいたのではと思います。大変ご迷惑をおかけしました。児童の最後まであきらめない走りはとても感動しました。その気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。

IMG_8985 IMG_9066 IMG_9168

IMG_9304 IMG_9440 IMG_9680

IMG_9889 IMG_9892 IMG_9904

IMG_9905

 

フェンシング体験教室

11月30日(金)にロンドンオリンピック銀メダリスト,フェンシングの千田健太さんが来校し,講演会と体験教室を行いました。
講演会では自身の経験をもとに,努力することの大切さを教えていただきました。構えや基本的な動きを全員で確認し、風船割体験やプラスチック剣によるミニゲームを行いました。間近でフェンシングを見るのは初めての児童が多く,興味関心を高くもって
参加していました。最後にはオリンピック銀メダルを直に触れて
歓声があがりました。

IMG_8952 IMG_8950 IMG_8948

IMG_8947 IMG_8945 IMG_8943

IMG_8942 IMG_8940 IMG_8939

IMG_8937 IMG_8936 IMG_8935

IMG_8934 IMG_8933 IMG_8932

IMG_8931 IMG_8930 IMG_8927

IMG_8926 IMG_8924 IMG_8922

IMG_8919 IMG_8916 IMG_8910

IMG_8907 IMG_8903 IMG_8902

IMG_8901 IMG_8897 IMG_8895

IMG_8883 IMG_8880

11月24日(土)学校施設環境整備事業

先日24日鉾田市建設業協会の方が,学校施設環境整備事業として来校していただき,学校内の側溝をきれいにしてくれました。  これは市建設業協会のご厚意により,ボランティアとして学校をきれいにしたいという思いで実現した事業です。本当にありがたいことです。ご厚意に感謝申し上げます。

CIMG1157 CIMG1156 CIMG1155

CIMG1154 CIMG1153

 

人形浄瑠璃

11月21日(水)に糸あやつり人形一糸座(いっしざ)さんによる人形浄瑠璃が本校体育館で公演しました。これは県の文化芸術による子どもの育成事業です。優れた舞台芸術を鑑賞する機会を得ることにより,子供たちの発想力やコミュニケーション能力の育成を目的としています。児童は舞台の人形の動きを熱心に鑑賞していました。まるで「生きている」のではないかと思うほどの動きに感動していました。

CIMG6448 CIMG6447

CIMG6441 CIMG6435 CIMG6434

CIMG6432 CIMG6430 CIMG6424

CIMG6422 CIMG6421 CIMG6419

CIMG6418 CIMG6411 CIMG6410

CIMG6409 CIMG6408 CIMG6407

CIMG6406 CIMG6405 CIMG6404

CIMG6403 CIMG6401 CIMG6399

CIMG6397 CIMG6396 CIMG6395

CIMG6393 CIMG6392 CIMG6390

 

第10回鉾田市青少年の主張大会

11月18日(日)大洋公民館にて,6年1組江沼悠さんが学校代表として出場しました。「私の夢」を堂々と,力強く,思いを込めて、伝えることができました。素晴らしい発表でした。ぜひ夢を叶えてほしいと思います。応援しています。

IMG_8407 IMG_8374 IMG_8338

IMG_8336 IMG_8327 IMG_8299

きらきらフェスタ ご協力ありがとうございました

快晴のもと、平成30年度きらきらフェスタが児童たちの頑張り、保護者の皆様及び親父の会の皆様のご協力により、素晴らしい会となりました。本当に感謝申し上げます。縦割り班では高学年が  低中学年に優しく声かけし、共に活動する姿はとても素晴らしかったです。今後の活動にさらに生かして行きたいと思います。

CIMG3531 CIMG3533   CIMG3548

CIMG3550 CIMG1073 CIMG1077

CIMG1078 CIMG1079 CIMG1080

CIMG1081 CIMG1082 CIMG1083

CIMG1084 CIMG1086 CIMG1088

CIMG1089 CIMG1090  CIMG1095

CIMG1096 CIMG1097 CIMG1101

CIMG1102 CIMG1106 CIMG1107

CIMG1112  CIMG1115 CIMG1116

CIMG1118 CIMG1119 CIMG1121

CIMG1122 CIMG1123 CIMG1125

CIMG1126 CIMG1127 CIMG1128

CIMG1129 CIMG1130 CIMG1131

CIMG1134 CIMG1138 CIMG1139

CIMG1140 CIMG1142

 

明日はきらきらフェスタです

午前中は全体会、全校合唱、2部制の縦割り班活動、昼食は  取れたてのサツマイモ、大根を使ったいも汁とポテトスティックをいただきます。午後は理科のおもしろ実験ショーや講演会です。おやじの会による焼き芋等の販売もあります。来校をお待ちしております。

 

 

Hokota City Asahi-Higashi Elementary School

Copyrighted Image

error: Content is protected !!