• 268888総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • 105昨日の閲覧数:

『ふくしま』の本を全家庭に。(*^。^*)

先日紹介しました「NPO法人チームふくしま」によります『ひまわりが咲くたびに”ふくしま”が輝いた!』の書籍。本日,全PTA会員宅にお配りさせていただきました。本校の「旭南ひまわりプロジェクト」のきっかけを作ってくださったOさんが「ぜひ,南小の皆さんに」と寄贈してくださったものです。

あの3.11の大震災とその後の福島第一原発事故で,富岡町から着の身着のままで避難したOさん家族。旭南小学区に避難して来て,4年間を過ごされました。富岡町の自宅には戻れませんが,2年前にいわき市に引っ越され,家族そろってこの「ひまわり里親プロジェクト」に取り組んでいらっしゃいます。

旭南小学校の取り組みのようすも出てきます。(*^。^*) 福島の元気な方々の活動が,全国にひろがって,みんなの「げんき」を呼び起こしています。本校の子供たちも「ひまわりプロジェクト」を通して,「つながる」ことの大切さを学んでいます。(^o^)丿

「ひまわり」の本📖 届きました‼

あの3.11の東日本大震災と福島第一原発事故から6年がたちます。

本校でも取り組んでいる「福島ひまわり里親プロジェクト」。本校が参加して2年が経とうとしています。 この物語をまとめた書籍『ひまわりが咲くたびに“ふくしま”が輝いた❗』(ごま書房新社)が、チームふくしまさんから届きました。本校の取り組みも出てきます🙋

蔵書として、図書室のコーナーに置くことにします。

南っ子まつり⑭:ひまわり種の贈呈です。(^_-)-☆

午後の全体会です。まず,「旭南ひまわりプロジェクト」で収穫したひまわりの種を,今年も「ふくしま里親プロジェクト」さんに,贈呈できました。児童会の代表&ハマユーリンから,福島に転校したOさん姉妹に手渡しました。

Oさんからは,いわき市立湯本第一小学校の6年生のメッセージをいただきました。6月の福島遠足の際に,いっしょにひまわりの種をまいた交流が,いまでもよみがえります。

ひまわり種:花がら取りの作業です。

昼休み時間に,職員室前でひまわりの種の「花がら」(種以外の部分)を取り除いていました。ふるいで種だけを落とす作業です。すると,「校長先生,なにやってるんですか?」と子ども達が来ましたので,説明すると,すぐに「やりたい!」と言います。思う壺,といいますか,飛んで火にいる夏の虫(失礼‥)といいますか。(^_-)-☆ さっそく,やりかたのポイントを教えて,任せました。

子ども達が面白がってやっているうちに,作業は終わりました。大きめの「花がら」がだいぶなくなって,ひまわりの種ばかりに選別することができました。(‘◇’)ゞ

ひまわりの種,収穫開始!

「旭南ひまわりプロジェクト」のひまわりの種の収穫です。昼休み時間に,今日は1,2,6,7,8班のたて割り班が活動しました。班長さんなど高学年がハサミで種部分を切り取り,収穫しました。

他の学年の子たちは,ひまわりの茎部分を抜き,土を落として一か所に集めます。運んで処理するためです。

収穫した種(ネット入り)を運びます。そして,校舎前のブルーシートに広げます。乾かすためです。

しっかりと乾燥させて,種をバラバラにする作業にうつります。

[…]

お辞儀ひまわり (・・? の中に。(*_*)

ひまわりプロジェクトの「ひまわり」が,いよいよ花期を終えて種をふくらませているところです。重くなった頭をさげて,まるでみんなでお辞儀をしているようです。( `ー´)ノ

ところが,そんな中に,いまやたらと絶好調に元気なひまわりが何本かあります。あとから伸びて来たひまわりです。(‘◇’)ゞ 9月も終わりだと言うのに,すくすくと育って今日の青空に花開いています。

こういうちょっとタイミングがずれた「花」というのも,なんだか可愛いものです。(*^^)v

さかさひまわり😁

まだ、台風13号くずれの低気圧の影響は出ていません。鉾田市立の幼稚園,小学校,中学校はすべて台風の影響を考えて臨時休校です。

校庭の大きな水溜まりには、ひまわりプロジェクトの「さかさひまわり」が映っています。

ひまわり情報:6年生のAさん宅も満開 (*^^)v

←クリックで拡大。

こちらは,6年生のAさんからの情報です。

ひまわりが「種」からどんどん成長していく様子が,右下の場面から時計回りに,一枚にまとめられています。(‘◇’)ゞ

ひまわり情報:Yさんから満開写真です。

6年・Y.Sさん,4年・Y.Rさん,2年・Y.Mさんが,自宅で育てていた「ひまわり」が満開になったというメール情報が届きました。 「台風にも負けず満開に咲きました」 とのことです。(*^^)v たしかに! 大きく育って,とても元気そうです。満開の大輪を空に向かって開いていますね。(^o^)丿

福島:湯本一小のひまわり (^o^)丿

5,6年生が福島遠足(6月10日)のおりに,いわき市立湯本第一小学校の6年生といっしょに種まきをしたひまわり。種は昨年,本校で収穫できたひまわりの種を持参したものも入っています。そのひまわりは,ちょうどお盆の時期に満開をむかえたそうです。本校から転校していったOさん家族から,ひまわりの様子の写真が届きましたので,紹介します。(*^^)v 写真に,O.Sさん,O.Mさん姉妹が小さく写っていますね。

以下,Oさん(お母さん)から写真とともに学校に届いたメールです。

「いつも温かいご支援をありがとうございます。

福島県内は25日に新学期をスタートさせました。2学期は行事が多いですからたくさんの経験をして欲しいと思います。

さて、湯本一小のひまわりはお盆の頃に満開を迎えました。場所によって育ち方が違ったもののたくさんの花を咲かせてくれました。南小のみんなとつながることのできた花です。ありがとうございます。

南小のひまわりを運動会に見られることを楽しみにしています。

まだまだ暑さが残る季節です。体に気を付けながらお過ごしください。 」

Oさん,ありがとうございます。(‘◇’)ゞ

あの東日本大震災から,もう5年半が過ぎようとしていますが,福島の「復興」はまだまだです。まして,Oさん家族は原発事故によって避難を余儀なくされ,今後いつ自宅に帰れるのか,その見通しもたたない状態です。でも,「ひまわりプロジェクト」を通して,本校の子供たち(だけでなく,家庭や地域とも)とつながっていますし,「チーム福島」の最年少理事・O.Sさんは,今年の夏も広島などを訪れて,多くの方々との交流を拡げています。

本校の「旭南ひまわりプロジェクト」が,そんな交流のひとつとして,「福島とつながり続けている」!! そのことに意味があるのだと思います。(^o^)丿