旭南小恒例のおあしすさ運動が行われました。
お 大きな声で おはようございます
あ 明るい声で ありがとう
し 職員室に入る時 しつれいします
す 素直な声で すみません
さ 最後のあいさつ さようなら
次にひまわりプロジェクトが行われました。
今年も福島にひまわりの種を送る活動をします。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
[…]
|
||||||
旭南小恒例のおあしすさ運動が行われました。 お 大きな声で おはようございます あ 明るい声で ありがとう し 職員室に入る時 しつれいします す 素直な声で すみません さ 最後のあいさつ さようなら 次にひまわりプロジェクトが行われました。 今年も福島にひまわりの種を送る活動をします。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 […] 4年生が校外学習で交通公園、県庁へ行ってきました。 交通公園では、人形を使った交通事故の様子を目の当たりにし、事故の恐ろしさを実感しました。 飛び出しやトラック、バスなど車の後ろから道を渡る危険性を実際に目で見て学ぶことができました。 自転車の乗り方についても、安全な乗り方を丁寧に教えていただきました。 県庁では、茨城県のことについて、たくさん教えていただきました。特に防災センターに入れていただき、東日本大震災の時の茨城県の各地の様子についての動画を見ました。また、災害の際に、様々な方の意見を聞きながら県としての対策を考えていくことについて教えていただきました。 25階から見る茨城県の景色も最高でした。 また、茨城県がたくさんの映画やドラマのロケ地になっていることや茨城の名産品、アントラーズ等のスポーツチームについて等たくさん教えていただきました。 お弁当やお迎え等で保護者の皆様には大変お世話になりました。 子供たちは聞かれたことにしっかりと自分の考えを伝えながら学び、みんな「顔晴る笑顔」で帰校することができました。 […] 5,6年生が陸上記録会に行ってきました。 みんな自己ベストを目指して、頑張りました。 競技中の写真はあまりとれませんでしたが、テントで撮影した写真をご覧いただければと思います。 保護者の皆様におかれましては、いろいろご協力ありがとうございました。 また、駐車場係を引き受けてくださった保護者の皆様におかれましては、大変ありがとうございました。 […] 1から4年生の盛大なお見送りで、5,6年生が陸上記録会に出発しました。 4年生を中心とした応援の声が響きわたり、5,6年生の顔晴る笑顔が輝いていました。 […] 4年生が中心となり、陸上記録会壮行会が行われました。 1~4年生が、心を込めて、5、6年生にメッセージを送りました。 リードした4年生は、みな元気いっぱい、大きな声で、応援の言葉を送ることができました。 1~4年生の応援に答える5、6年生の態度もとても立派でした。 […] 1年生の図工の時間の様子です! ペットボトルキャップと算数セットの数え棒を使って、それぞれに造形活動を楽しんでいました。 みんなとても楽しそうです(^^♪
[…] 朝、恒例のマラソンをしている児童 朝顔や野菜の鉢に水をやる児童 みな、さわやかな朝を迎えています! […] 保護者の皆様にお世話になり、引き渡し訓練を行いました。 昨年度は体育館での引き渡し、今年度は校庭での引き渡し訓練ができました。 ご協力ありがとうございました。
[…] 1年生が朝顔の種をまきました(^_-)-☆ 4年生がセイバーズの皆さんに、フラッグフットボールを教えていただきました。 セイバーズの皆さんは、と~っても楽しく子供たちと活動してくださいました。 子供たちの最高の「顔晴る笑顔」が輝きました☆ […] |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立 旭南小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |