• 325317総閲覧数:
  • 16今日の閲覧数:
  • 97昨日の閲覧数:

6月12日(水)草抜き大会

縦割り班対抗草抜き大会が開かれました。

どの班も一生懸命頑張りました!

6月12日(水)体力テスト(^_-)-☆

縦割り班で体力テストを行いました。

6年生の班長さんを中心にみんな頑張ることができました。

応援も素晴らしく、練習より記録の伸びた児童がたくさんいました!

[…]

6月11日(水)よい姿勢

保健委員会が朝の読書タイムの前に、「よい姿勢」を習慣づけようと、「1分間よい姿勢タイム」を放送で流してくれています。

各学年では、放送に合わせてよい姿勢をとったり、よい姿勢のまま読書を続けたりしています。

旭南小、朝のさわやかなよい姿勢の時間、毎日続いています!

6月7日(金)1,2年生遠足(^^♪

今日は1,2年生が大洗アクアワールドに遠足に行きました。

2年生をリーダーとしたグループ活動!

しっかりものの2年生が可愛い1年生を上手にリードしたようです。

たくさんのめずらしいおさかなにと~ってもおいしいお弁当(^^♪

みんな笑顔の最高に楽しい遠足となりました。

[…]

6月6日(木)クライミングにチャレンジ!

6年生が徳宿の社「スポーツクライミングセンター」でクライミングにチャレンジしました!

素晴らしい施設で、みんな壁を登ることに一心不乱にチャレンジしていました。

とても楽しい体験ができました。

[…]

6月6日(木)世界一おいしいメロン(^^♪

今日はメロンの日

鉾田市の子どもたちは、JA茨城旭村様、JAほこた様より給食にメロンをいただきました。

おいしいメロンに子供たちは笑顔いっぱいです!

また、旭南小学校には、給食の時間、鉾田市長様はじめ、副市長様、教育長様、JA茨城旭村専務様、JAほこた専務様がいらしてくださいました。

みんなで食べたメロンは最高です!

とてもおいしくてとても楽しい給食の時間となりました。

 

 

[…]

6月5日(水)さわやかなあいさつ!

今日は旭中学校の1年生があいさつ運動に来てくれました。

子どもたちは懐かしい先輩に笑顔いっぱいです。

さわやかなあいさつが響く気持ちの良い朝になりました。

[…]

6月4日(火)あいうえおで遊ぼう(^_-)-☆

1年生は国語で「あいうえお・・・」を学んでいます。

今日はカードを使って言葉づくりゲームを楽しんでいました。

[…]

6月4日(火)おばあちゃんって大変なんだ!

6年生がインスタントシニア体験を行いました。

手足におもり 目にゴーグル そして耳栓をして、学校を歩く体験をしました。

ひいおばあちゃんがいる児童から「おばあちゃんって大変なんだ!」という声が聞こえてきました。

「高齢者の気持ちがよく分かりました」

「高齢者を見かけたら手助けしたい」

「高齢者は生活が大変なので助け合いたい」

子どもたちは高齢者にやさしく接したいと感想を持ちました。

社会福祉協議会の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。

[…]

6月4日(火)真剣なまなざしで(^_-)-☆

全校朝会がありました。今日は校長先生のお話です。

先日行われた陸上記録会では、4年生を中心に、1~4年生が心を込めて応援し、5、6年生が大活躍したことについてのお話がありました。

また、6月は、メロンの日、そして低学年・高学年の遠足等の楽しみな行事があるので、健康に十分気をつけて生活しようというお話がありました。

陸上での活躍をほめられた時の子どもたちのうれしそうな笑顔がとても素敵でした。