学校から2人のお友達が、県展に選ばれました。素晴らしい作品です。
|
||||||
学校から2人のお友達が、県展に選ばれました。素晴らしい作品です。 旭幼稚園生と1年生の交流会が行われました。1年生は、この日のために時間をかけて準備をしていました。その甲斐があって、幼稚園生をハッピーな気持ちにさせることができました。幼稚園生は、1年生になるのが楽しみになりますね。1年生の活躍が輝いた時間になりました。 […] 本校では、(有)小橋工務店様、渡辺設備工業様が西校舎窓側のグリーンカーテンのパイプの撤去と処分、校庭の樹木の剪定と枝の処分を行ってくださいました。おかげ様できれいな環境で教育活動を行うことができます。 ありがとうございました。 お休みの中、西校舎のグリーンカーテンのパイプ(老朽化のため撤去)と道路に出ている木の枝を切っていただきました。おかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。 1年生と5年生で算数の授業研究がありました。子供たちは、みんな一生懸命授業に取り組んでいました。 子供たちは、ICTを活用して、思考を深め、グループで話し合ったり教え合ったりしていました。 放課後は、鉾田市教育委員会の指導主事の先生と一緒に先生方で研究協議を行いました。 先生方の研修
[…] かけがえのない命を大切にする学習です。保健センターの方を講師に招いて学習しました。赤ちゃん人形を抱っこしたり、保健センターの方のお話を聞き、命の大切さについて学びました。 赤ちゃん人形を上手に抱っこしている写真をご紹介いたします。 […] 1年生は、旭幼稚園、旭保育園の年長さんとの触れ合いに向けて、練習をしています。 2年生は、図工の学習をしています。 3年生は体育で持久走大会の練習です!2年生よりも距離が長くなるので大変そうですが、がんばっています。 4年生は算数です。もとになる量を考えているところです。
[…] 図書委員会から、おすすめの本の紹介がありました。また、図書室の使い方、本をよく借りる学年の紹介がありました。 本の紹介 このような状態にしないようにしてください。みんなで気をつけましょう。 青少年の主張リハーサル とてもすてきな作文です。本番も頑張ってください。 […] 今日は県内のすべての小中学校で、「減塩給食」を行っているそうです。地域の素材を生かした給食です! たくさんの特産がある鉾田の給食は最高ですね。JA茨城旭村様、JAほこた様からたくさんお野菜を無償で提供していただいたそうです。いつもありがとうございます! しあわせ~って顔ですね! おや? 先生も、幸せそうですね (^^)! […] |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立 旭南小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |