• 327364総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 129昨日の閲覧数:

11.4 鉾田市文化祭 5,6年生参加!

鉾田市文化祭で5,6年生が「よさこいソーラン」のダンスを披露しました。とっても上手で、会場からは、盛大な拍手とともに、アンコールの掛け声がかかりました。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

アンコールにお答えして、もう1回!

[…]

11.2 業間マラソン・投運動が始まりました!

今日から業間運動が始まりました。久しぶりのマラソンですが、よく頑張りました。

花壇の整備を校長先生が行ってくださいました。

5,6年生は、4日(土)の文化祭の発表に向けて、頑張っていました。とてもかっこいい‼

本番がとても楽しみです‼ 運動会とは、違うスタイルで素晴らしいですよ。皆さんぜひ足を運んでください

[…]

11.1 鉾田市文化祭に向けて ! 1,2年生の様子

5,6年生は、鉾田市文化祭でソーラン節の発表があります。6年生は宿泊で疲れているにも関わらず、頑張っていました。11月4日(土)10時から旭公民館で行います。ぜひ、見に来てください!

1年生 算数の学習 ICT使いこなしてるね

2年生 生活科「おもちゃ作り」

[…]

10.31  宿泊学習③

ビーチコーミング 完成!宿泊学習も残り少なくなりました…

10.31 1から5年生も頑張ってます!

11月の終わりに、度学校に幼稚園児童や保育園児童が遊びに来るので、一緒に遊ぶためのおもちゃ作りをしています。楽しいおもちゃがいっぱいできました。

2年生は、国語の話合いの学習をみんなで行っています。

5年生はミシンの勉強です。エプロンづくりを頑張っています。

ハロウィン給食!「3,4年生 かぼちゃの展覧会」

 

 

 

[…]

10.31 宿泊学習②

ビーチコーミングで作品作り!

10.31 宿泊学習①

6年生 朝日をいっぱいに浴びて、2日目がスタートしました!みんな元気です。

10.30 宿泊学習⑤

アスレチックでフリータイム!

楽しそうだね!これから夕食とナイトハイクだそうです。

夜はゆっくり休んでくださいね。

[…]

10.30  家庭教育学級

1年生の親子で家庭教育学級が行われました。手洗い・歯磨き・栄養について親子で学習しました。

親子で楽しく学習できました。

[…]

10.30 宿泊学習④ 

午後の活動は、マリンドームづくりです。よい作品ができるといいですね。