3年生がサツマイモの苗を植えました。
保護者の方が何人かサツマイモの先生になってくださっています。
今日までに、畑を耕し、マルチをはり、苗の用意もしてくださいました。
今日は、サツマイモの先生から苗の植え方を教えていただき、活動しました。
大きなおいもがたくさんとれますように・・・
願いながら植える子供たちの顔は、まさに「顔晴る笑顔」でした。
[…]
|
||||||
3年生がサツマイモの苗を植えました。 保護者の方が何人かサツマイモの先生になってくださっています。 今日までに、畑を耕し、マルチをはり、苗の用意もしてくださいました。 今日は、サツマイモの先生から苗の植え方を教えていただき、活動しました。 大きなおいもがたくさんとれますように・・・ 願いながら植える子供たちの顔は、まさに「顔晴る笑顔」でした。
[…] 1年生が、ひまわりプロジェクトの種を2年生教室前の花壇にまいてくれました。 旭南小学校にも、ニコニコひまわりの花が咲くのが楽しみです!!! […] 鉾田市福祉協議会の方に来ていただき、6年生が車いす体験を行いました。 車いすの乗り方や扱い方を学ぶことができました! […] スクールサポーター、鉾田警察署生活安全課、荒地駐在所の方々にお世話になり、不審者対応避難訓練を行いました。 業間休みに、不審者が本校舎2階に侵入しました。 廊下にいた子供たちが、教室に戻り、担任の先生に不審者侵入を伝えました。 暗号の放送を聞いて、子どもたちは、安全な教室に逃げ込みます。 その後、不審者は、対応する先生にナイフを向けました。 先生はさすまたで応戦します。 不審者役は、力ずくで抵抗し、さすまたで抑える先生方はとても大変だったそうです。 やっと荒地駐在所の警察官が来て、取り押さえてくれました。 本番さながらの訓練となりました。 その後、体育館で、下校中など、不審者に出会ったらどのように自分を守るかについてお話を聴いたり、20mダッシュ訓練を行ったりしました。 不審者役の方は、優しく話しかけたり、地図をもって「ちょっとここに行きたいんだけど」と言って近寄ったり、はじめからナイフを出したり、工夫を凝らしてくださいました。 子どもたちは、様々な想定に自分で考えて行動しなくてはならず、本当に実践的な訓練となりました。 子どもたちも職員もとても勉強になりました。 スクールサポーター、鉾田警察署、荒地駐在所の皆様、本当にありがとうございました。 […] 5時間目の授業の様子です。 1年生は国語でした。教室の窓に素敵な作品が飾ってありました。 2年生も国語でした。漢字の勉強をしていました。 3年生も国語でした。物語文について話し合っていました。 4年生は体育でした。マット運動をがんばっていました。 5年生は外国語でした。 「When is your buirthday?」「It’s~」を楽しく発音していました。 6年生は理科の実験をしていました。ジャガイモのでんぷんのでき方について調べるそうです。 みんな顔晴る笑顔でがんばっていました(*^^)v […] 3年生が総合的な学習の時間で、サツマイモを育てます。 今日は、サツマイモを育てる学習の先生が、畑を耕し、マルチをはってくださいました。 来週、苗を植えます。 保護者の方が、先生として学習を支えてくださっています。 本当にありがとうございます。 水泳の前に命の安全教室を行いました。 プライベートゾーンは絶対人に見せてはいけないこと等、保健の先生から学びました。 […] 水泳学習前に職員が心肺蘇生法研修を行いました。 鉾田市女性消防団長様を講師としてお迎えし、実際にAEDを使って、研修を行いました。 安心・安全な水泳学習を目指します! […] 3年生が社会科見学に行ってきました。 はじめに、JA茨城旭村青果物管理センタ―でメロンが光センサーを通り、大きさや糖度別に分けられて箱詰めされる過程を実際に見学させていただきました。 最後においしいメロンをいただきました。 クインシーとエルソルメロンだそうです。 糖度も最高級のものをいただきました。 お忙しい中、本当にありがとうございました。 おいしいメロンがこんなにたくさんとれる鉾田市って本当に素晴らしいなと感じました。 次にビッグハウス鉾田店へ行きました。 様々な商品の産地やリサイクルの推進について、バックヤードの様子、お店の工夫などについてたくさん教えていただきました。 タイヨーオリジナルキャラクターのバックやファイル、ペン等のプレゼントをいただきました。 ありがとうございました。 最後に500円でお買い物をしてきました。 JA茨城旭村青果物管理センタ―、ビッグハウスの皆様 本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 子どもたちの顔晴る笑顔がキラキラ輝く一日となりました。 […] 6年生の代表児童が、今週から自転車コンテストの練習を始めています。 今日は、鉾田警察署の方も教えに来てくださいました。 お手伝いをする子も来てくれて、和やかな雰囲気で練習をがんばっています。 本番は7月10日(木)です(^_-)-☆ […] |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立 旭南小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |