• 269779総閲覧数:
  • 11今日の閲覧数:
  • 115昨日の閲覧数:

昼休みの校庭 「Tag!」

タイヤのあたりでも何やらやっています。(^_^)v

おおお! 3年生たちと、旭中のALTのI先生です。今日はI先生が「英語」の学習指導に来てくれたのです。いっしょに給食を食べた3年生が、昼休みもI先生と遊んでいるのですが…。さて、何をやっているのか?

逃げるI先生。追いかける3年生。 はい(^o^) これは「鬼ごっこ」ですね。

I先生に、「鬼ごっこは英語でなんて言うの?」と聞いてみると、

「Tag!」と教えてくれました。「触る」という意味です。たしかに、鬼ごっこは「触る」ことが遊びです。(^_-) そう言えば、「タグラグビー」というラグビー入門のゲームがありますが、「Tag Rugby」ですね。

もう少し調べてみたら、野球などの用語で使われている「タッチアウト」というのは、英語では「Tagout!」(タッグアウト!)と言うのだそうです。えっ? となると、日本で言われている「タッチアウト(Touch Out!)」は? これは、実は和製英語なのだそうです。知りませんでした、私(校長)。(>_<)

「タッグアウト」と「タッチアウト」。…。ちょっと音が似ていますからね。日本ではどこかで、こうなってしまったのかもしれません。

もっとも、野球用語には英語圏では通じない「和製英語」って、たくさんあるんですね。

デッドボール(英語では、Hit by the pitch) 「死球」から来たみたい… ツーベース(英語では、Double)意味では「ベースが二つ」… フォアボール(英語では、Walk ,base on balls)日本ではボールが4つ… セイフティーバント(英語では、drag bunt)「安全」とは言えませんけどね…

という具合に、もっともっとたくさんあるようです。(-_-)

今日は、I先生から良い勉強をしました。(^o^) I先生、また来てね。

[…]

昼休みの校庭 「ドロケイ」 (^o^)

本日は暖かな昼休みです。子供たちが遊んでいる校庭に出ると、植え込みに怪しい姿が…。

「何してるの?」

「ドロケイをしているので、隠れているんです…」

5年生がみんなで遊んでいるのです。さて、この二人、どうしてフードをかぶっているのかというと、紅白帽子だと見つかるからだとか。(>_<) いやはや、それって反則ぎみですけど。

こちらのビブスをつけた二人が捕まえる「けいさつ」。雲梯は刑務所なんだそうで、捕まえられた「どろぼう」たちがのんびりしています。でも、「どろぼう仲間」が助けに来るので、すぐに刑務所は空になってしまいます。この「けいさつ」は大変です。(>_<)

交流給食4日目。クマの話…!

6年生との交流給食も4日目で、4班です。男子は中学校でサッカー部へ。女子のY.Aさんはこれまで続けてきた柔道。S.Aさんはテニスをするとか。

ところで、話があちこち行って、なぜか「クマ」の話に。私(校長)が、若い頃に登山中に見たツキノワグマの話や、知床で見たヒグマの話やらへ。話題は、その時の流れなのです。はい。(^_^)v