• 269736総閲覧数:
  • 83今日の閲覧数:
  • 111昨日の閲覧数:

運動会⑪ 子どもも大人も,パワーを全開にしろ!

高学年の「パワーMAX 2016」。全速力で走り,引き綱やタイヤ,竹棒,自転車リムなどを奪い合う対戦です。赤白とも,だれが何をねらってダッシュするのか,作戦の上で戦いがすすみます。

ポイントが10点のタイヤや竹棒,5点の自転車リムは,ほぼ単独で奪い去ります。

問題は,ポイントが30点の綱をいかに早く引くかです! さすが,パワーマックス! 迫力ある対戦でした。( `ー´)ノ

そのあとの種目が,実は「PTAもパワーMAX!」というPTA競技。地区別の対抗で,子どもたちと同様の戦いをしようというものです。

子どもたちよりも人数が少ない男女5人ずつ,計10人対戦ですので,初めの役割分担がより重要になるみたいです。

相手が,引き綱を持たないうちに一気に引いてしまう作戦。( `ー´)ノ それが成功して,「このぐらい引けば勝ちだろう!」とめちゃくちゃ引いたチーム。いやはや,ここまで引かなくても勝負はついているでしょうけどね。

 

[…]

運動会⑩ 応援合戦。(*^-^*)

午後の部のスタートは,子どもたちの紅白「応援合戦」。

赤組も,白組も,あまり時間が取れない中で,いっしょうけんめいにまとめ上げた応援です。高学年のリーダーたちが全校児童をしっかりとリードしました。

互いの健闘をたたえる「エールの交換」も忘れません。こういう場面から,たたかう相手も尊重する態度が身についていくのですね。

運動会⑨ 旭サンサン音頭から,樅山春ばやし太鼓へ

11年前,市町村合併により,「旭村」は今の鉾田市になりました。それまでの「旭村」の時代に当たり前に踊っていたのが「旭サンサン音頭」です。地元出身の保護者は「踊れます!」というもの。もっとも,難しい踊りではないのでいっしょに動いているとそれなりに踊れるものです。小学生の輪に保護者や中学生,高校生も交じってニコニコと踊りました。色とりどりの法被は本校にたくさんありますので,大人数の踊りになっても大丈夫。小学生の輪に保護者や中学生,高校生も交じってニコニコと踊りました。

午前の部が終了し,「昼休み」に入ったところで披露されたのが,『樅山春ばやし』です。籾山地区の子どもたちが日ごろから練習を重ねている太鼓の演技です。一度,途切れいた時期がありましたが,「このままでは完全に途絶えてしまう」と地元の経験者のみなさんが「子どもたちに伝えよう」と活動しています。

そろいの法被を着た子供たちの太鼓が,青空に響き渡りました。(*^-^*)

[…]

運動会⑧ 玉入れで熱く燃える!!

運動会といえば「玉入れ」です。まず,『孫には負けない』。孫たちを応援にきてくださった祖父母と,1,2年生の対決です。祖父母のカゴは台の上に立った教頭先生が掲げます。かなりの高さ。対して,1,2年生は地面から通常の高さ。これはズルではなく,正当なハンデです。(*^-^*) 結果,1,2年生が勝ちました。( `ー´)ノ

そのあとに行われたのは,全校児童による紅白玉入れ。空に向かって,紅白の玉が投げられました。入りそうで,なかなか入らないのが玉入れです。

実は,一番つらいのがカゴの棒を持っている係りです。”(-“”-)” 頭や肩,背中といわず,カゴに入らなかった玉が襲ってきますから。PTAの係のお父さん,災難でしたが,ありがとうございました。m(__)m

運動会⑦ 「来年は1年生」(‘◇’)ゞ 待っていますよ~!

来年,本校に入学を予定している子は23名。運動会に招待して,初めての公式行事です。(*^_^*)

放送でひとりひとり名前が呼ばれました。元気に「はい!」と手を挙げて返事ができていましたね。合図とともに走り,小学生のかかりからプレゼントをもらっていました。

あと,半年ちょっとで小学生です。みなさんが入学してくるのを,楽しみにまっています。(*^-^*)

運動会⑥ 茨城国体テーマソング「そして未来へ」ダンス!

1,2年生のダンスは,2019年に開催される「茨城国体」のテーマソング『そして未来へ』のダンスです。

テーマソングの作者は兒玉苑香さん(愛知県在住)で,歌っているのは水戸市出身のシンガーソングライター磯山純さん。ダンスは茨城県女子体育連盟さんがふりつけました。リズミカルな乗りのいい曲で,未来をめざすという感じがでています。

子どもたちも,軽快なダンスをすぐに覚えて,楽しそうに踊りました。会場から大きな拍手が沸きました。(#^^#)

運動会⑤ 「We are PERFECT HUMAN☆」

「パーフェクト・ヒューマン」とは大きく出ました。昨年,登場して好評だった高学年親子のゲームです。子どもが打ち上げたボール(ドッジボールや,ラグビーボール,ソフトバレーボールなど)を大きなコーンで親がキャッチします。(‘◇’)ゞ

打ち上げ装置で,子どもが高く上げないとキャッチしにくいゲーム。しかも,ソフトバレーボールを当ててしまうと,やや大きいうえに軽くて弾むので,取りにくいのです。高く上がったボールを見事にキャッチすると親が鼻高々になるゲームですね。( `ー´)ノ

運動会④ 低・中学年の団体戦!

こちらは,低学年の団体戦。「しっぽはとらせないぞ」( `ー´)ノ おしりに付けたモールを取るか,取られるかが勝負です。中には,自分は無傷で3本のモールを取った子もいます。でも,この勝負は引き分けでしたが ”(-“”-)”

 

中学年の種目は「まわれ!ひまわり大風車」。とは言うものの,運動会には定番の棒を使ったゲームです。全員でうまく棒を飛ぶのがポイントですね。!(^^)!

[…]