• 269944総閲覧数:
  • 27今日の閲覧数:
  • 64昨日の閲覧数:

授業参観ですっ (^_^)v

今日は、あいにくの雨模様ですが、「授業参観」です。保護者のみなさんが、校庭の芝草の部分にじょうずに車を停めてくださったので、この雨でもグラウンドには影響がありませんでした。(若干、南門の出入り口付近が泥沼っぽくなりましたが、スタックする車はなかったようです。よかったです。)

授業の様子を見てみましょう。

▼まず、1年生です。国語の「おむすびころりん」と「すきなものなあに」の学習。

s-CIMG2835 s-CIMG2833

「わたしのすきなものはいちごです。あまいからです。」などと、きちんと文章をつくり、発表することができました。

▼2年生は、算数。「水のかさをしらべよう」という学習。1リットルますに、1デシリットルますで水を入れています。さて、何杯でいっぱいになるのかな?

s-CIMG2861 s-CIMG2859

「こぼさないようにね」 1デシリットルますには、口切りまで水を入れていますのでとても真剣です。

▼3年生は学級活動で「食べ物そろえて食べましょう」という、バランスのよい食事の取り方の学習です。「赤」の食品、「緑」の食品、「黄色」の食品に分けるのですが、とりあえずカードを「感」で貼り付けます。

s-CIMG2837 s-CIMG2847

食品のカードが「余った」(いや、「余った」のは計画通りです)ので、「じゃ、お家の方にもやってもらいましょう!」と、子供の名前カードからお家の方をご指名です。当たった(!)お母さん3人が、カードをはりました。結果、お母さんたちは全員「正解!」 さすが、です!

s-CIMG2846 s-CIMG2851

▼4年生は社会科。先日(6月30日)に校外学習で行った消防署、警察署などの「まとめ」です。それぞれ、自分でまとめたことをしっかりと発表しました。

s-CIMG2853 s-CIMG2854

▼5年生は学級活動の「二次性徴における体の変化」を学びました。「性」の学習です。今日は鉾田市の保健センターの保健師さんをゲストティーチャーとして迎えて、男女の「体の変化」について学びました。

s-CIMG2876 s-CIMG2874

▼6年生は「総合的な学習の時間」。福祉について学んでいます。先日の「インスタントシニア」体験からのまとめ学習です。

s-CIMG2869 s-CIMG2870

まとめのプリントにしっかりと書き込んでいます。さすがに6年生ですね。

この参観授業には、学校評議員さん方も一巡しました。参観後には、学校の教育活動や子供たちの様子について、さまざまな意見交流を行いました。

Comments are closed.