月曜は、全校児童が一斉に下校します。6年生が交通安全3つの誓いを言って、全校児童が復唱します。交通安全に注意して、今週も過ごしていきましょう。 |
![]() |
月曜は、全校児童が一斉に下校します。6年生が交通安全3つの誓いを言って、全校児童が復唱します。交通安全に注意して、今週も過ごしていきましょう。 |
![]() |
![]() |
旭中学校の入学説明会があり、6年生のいない一斉下校でした。5年生が代わりに「交通安全3つの誓い」言い、みんなで唱えました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縦割り班で,長縄の練習をしました。上級生が下級生にこつを教えたり、励ましたりしています。跳んだ後、なるべく回し手の近くに走って行くことがこつです。縄と垂直方向に走って抜けようとすると、引っかかりやすくなるのです。自然にそれが伝わっているようです。 |
![]() |
![]() |
休み時間に人気のある遊びは,通年ではサッカーです。でも、この季節には縄跳びをする児童が増えています。今日は業間に長縄跳びが行われて、各学年ごとに記録を取りました。4,5年生が5分間で400回を超えの記録を出して盛り上がっていました。(この記録は、1分当たり80人=1秒当たり約1.3人) |
3日に行われた常陸大宮駅伝で、旭東小駅伝チームが6位入賞を果たしました。男女混合チームで参加し、上位に食い込みました。 |
![]() |
寒い時期ですが、東小の植物をご紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冬の植物たちは地味なように見えて、意外に楽しいところがあります。 |