臨時休校が,5月31日まで延長になりました。
詳しくは,こちらをご覧ください。休業再延長通知 |
ご覧になるには、PDFファイルを読むことのできるアプリが必要です。 |
臨時休校が,5月31日まで延長になりました。
詳しくは,こちらをご覧ください。休業再延長通知 |
ご覧になるには、PDFファイルを読むことのできるアプリが必要です。 |
児童の健康で安全な生活のため、ご確認ください。 |
大型連休の過ごし方(R2.4.24)
お読みになるにはPDFファイルに対応したアプリが必要です。 |
茨城県では、休校中でも授業が受けられるように、オンライン動画を配信しています。見たい学年、教科を選び、教科書を読みながら見るようにしてください。 |
いばスタ小学校 (茨城県教育委員会 茨城県教育研修セインター)のページへ |
先日の家庭訪問では、お世話になりました。休校中、ご家庭で進めておいてほしい学習の予定です。家庭訪問で印刷物を配布しておりますが、ご確認ください。 (PDFファイルです。) | ||
1年学習予定① | 学習予定2年(4月20~4月24日)学習予定表2年(4月27日~5月6日) | 学習予定 3年 |
学習予定 4年 | 臨時休業中の課題内容(5・6年生用)5年生 | 臨時休業中の課題内容(5・6年生用)6年用 |
5月6日まで臨時休校が延期になりました。詳しくは鉾田市ホームページの関連記事をお読みください。
皆様、健康にお気をつけてお過ごしください。
なお、鉾田市ホームページの「緊急情報」には、様々な役立つ情報が掲載されています。一度ご覧ください。
![]() |
臨時休業を前にして、各学級で学校長からその意味についてお話がありました。健康に気を付けて過ごしてほしいと思います。 |
感染症対策へのご協力をお願いします 文部科学省のページへ |
![]() |
![]() |
感染症対策で,下校の際にも両手間隔をあけて密集を避けています。そんな中、鉾田市立中央公民館着物リフォームクラブから、1年生にマスクの寄付がありました。ありがたく使わさせていただきます。 |
![]() |
![]() |
黄色いカバーのついたランドセルを背負った一年生が、徐々に東小に馴染んできました。休み時間には職員が見守り、密集状態ができないように配慮してきました。しかし、メール配信でお知らせしましたが、臨時休校が決定しました。9,10日は通常通りで、13日から24日まで休校になります。皆様、健康に気を付けてお過ごしください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラの花が咲く校庭に、約1か月ぶりに活気が戻りました。花壇の花たちも、見てくれる子供たちがいて良かったです。このまま皆が無事で学校生活が続きますように。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真撮影の時以外はマスク着用での入学式になりました。22名の新入生が、東小での第一歩を踏み出しました。健康に気を付けて、一緒に楽しい学校生活を送っていってほしいと思います。 |