毎週、月曜日の下校時には、今週の目標が発表されます。今週の目標は、「進んで読書をしよう」です。もうすぐ今年度も終わりですが、いろいろな本に親しんで、みんなに年間50冊を達成してほしいと思います。 |
![]() ![]() |
最後に6年生を中心に「交通安全3つの誓い」を言って下校となります。 |
毎週、月曜日の下校時には、今週の目標が発表されます。今週の目標は、「進んで読書をしよう」です。もうすぐ今年度も終わりですが、いろいろな本に親しんで、みんなに年間50冊を達成してほしいと思います。 |
![]() ![]() |
最後に6年生を中心に「交通安全3つの誓い」を言って下校となります。 |
土埃が多い時期で、昇降口も汚れてしまいます。そこに活躍するのが、本校の6年生です。登校後のわずかな時間で、昇降口をきれいにしてくれています。きれいにするのは昇降口だけでなく、校庭にもボランティア活動する6年生の姿が見られます。 |
![]() ![]() |
校庭に縄跳び練習台が3台設置されました。トランポリンのようになるので、縄をゆっくり回しても跳びやすくなります。早速、児童が練習に励んでいました。今後、縄跳び練習台は増設される予定です。 |
![]() |
業間に,縄跳びをがんばっています。いつもの年なら長縄の8の字と美を練習するところですが、密集を避けるために長縄は控えています。短縄跳びの記録を取りながら練習しています。 |
![]() ![]() ![]() |