6年 調理実習

今日の調理実習では、1食分の献立づくりで、おかず(主菜・副菜)を作りました。じゃがいもをメインに作りました。各班でメニューを考えて、手順、分担を話し合いました。

「ジャーマンポテト」「ポテトサラダ」など色々なおかずができました。各班とも盛り付けも考えて完成させることができ、とてもおいしく食べていました。

次は、家族のために1食分の献立を考え、冬休みに実践します。

異学年交流

今日のロング昼休みに縦割り班遊びが行われました。縦割り班遊びも遊ぶ回数を重ねるごとに、異学年交流の仲が深まってきました。ある班では、低学年が遊びの説明をして、高学年が教わる姿が見られました。

自分の記録に挑戦

持久走大会が行われました。今日まで、朝の登校後や業間休みに自分の記録に向けて一生懸命練習をしてきました。

保護者が応援する中、最後まで全力で走りきることができました。終わった後には、「昨年より○秒速くなった。」「試走より速くなった。」など、自分の記録を伸ばすことができた声が聞こえました。

開会式はZOOMで行われました。体育委員会が中心となって進行しました。

低学年、中学年、高学年の順に行いました。

 

 

保護者の皆さん、応援ありがとうございました。