11/1に4年生の希望者を対象とした星と月の観察会が行われました。夏の大三角や北極星のほか、土星や月のクレーターを見て楽しみました。 |
 |
 |
今日と明日は、宿泊学習で5,6年生がいません。 |
その代わり、4年生が委員会活動を行いました。写真は、お昼の放送をしているところです。献立の発表、ランチカレンダーの発表、給食の音楽をかける係…..と役割を分担して放送しているところです。飼育委員、体育委員、旗の掲揚、みんなで分担しました。 |
 |
今週の目標は、「靴をそろえて入れよう」です。高学年の靴箱を見てみると、かかとの位置がきれいにそろっていました。「はき物がそろうと心もそろう」とも言われています。大事にしたい習慣です。 |
 |
パソコン室で、宿泊学習に向け、4校合同会議が開かれました。4つの学校をインターネット回線で結んで、児童がお互いに話をしました。11月の宿泊学習が楽しみです。 |
 |
11月のきらきらフェスタでは、縦割り班で出し物をします。実行委員かみんなに概要を説明し、班ごとに何を担当するか話し合いました。役割分担を各班の代表が調整し、決定しました。 |
 |
台風接近のため,下校時刻が早まりました。急な連絡にもかかわらずお迎えの対応をありがとうございました。 |
 |
Hokota City Asahi-Higashi Elementary School