熱中症事故の防止について

記録的な猛暑により、 熱中症事故が急増しています。
本校でも本日から「学びの広場」が実施されておりま
すが、対象学年にメールで配信した通り、30分短縮
し帰宅時間を早めました。また検討の結果、学習相談日も
今年度は中止することとしました。熱中症予防に努め
安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。ご理解・    ご協力をお願いいたします。

 

1学期終業式

早いもので1学期終業式を迎えました。2・4・6年生代表の児童から「1学期を振り返って」の発表、校長先生のお話、小川先生のお話がありました。最後に読書300冊の表彰が行われました。明日から夏休みです。楽しい思い出が多く残る夏休みにしてください。9月3日元気に全員登校しましょう。

CIMG0835 CIMG0836 CIMG0837

CIMG0838 CIMG0839 CIMG0840

CIMG0841 CIMG0842 CIMG0843

CIMG0844 CIMG0845

 

明日は終業式です。

本日も大変暑い日となりました。熱中症対策として業間と昼休みは室内で過ごしました。児童の様子をしっかりと観察し,楽しく安全に学校生活が送れるよう努めてまいります。

CIMG0828 CIMG0830

CIMG0832 CIMG0833 CIMG0834

CIMG08312年生教室前のひまわり

読み聞かせ(ライオンズクラブ)

ライオンズクラブの皆さんが来校し、読み聞かせを行ってくれました。ありがとうございました。児童も熱心に耳を傾けていました。時折、思い思いの言葉をつぶやき、本の世界に入り込んでいたようです。
1年 遠藤様「ちょっとだけ」
2年 鬼沢様「おむすびころりん」
3年 渡辺様「ぴったりのプレゼント」
4年 宮本様「ぼくはうちゅうじん」
5年 茂木様「がまんだうんちっち」
6年 石﨑様「きしゃいぬ」
CIMG0817 CIMG0818 CIMG0819

CIMG0820 CIMG0821 CIMG0822

CIMG0823 CIMG0824 CIMG0825

CIMG0826 CIMG0827

 

昨日の授業参観ありがとうございました

更新が1日遅れまして申し訳ありません。昨日は忙しい中来校いただきありがとうございました。また本日の引き渡し訓練ありがとうございました。短時間での引き渡しを完了することできました。初めての旭中学校区合同訓練となり、日程的に大変ご迷惑をおかけしました。今後は早めのご連絡を徹底して参りたいと思います。

DSCF3295 DSCF3296 DSCF3302

DSCF3297 DSCF3300 DSCF3301

DSCF3312 DSCF3305 DSCF3306

DSCF3307 DSCF3303 DSCF3304

DSCF3310 DSCF3311 DSCF3308

DSCF3309 DSCF3313 DSCF3298

DSCF3299

食育訪問(6年生)・自転車大会出場者実技披露

旭中の新堀先生が来校し、6年生に食育の授業をおこなってくれました。リクエスト献立を作ろうというテーマで,計算機を活用しながら,思い思いにおいしそうな献立を考えていました。また先日自転車大会の県大会に参加してきた6 年生4名による自転車乗り実技を披露してくれました。技が決まるたびに全児童から大きな拍手が体育館に響きました。頑張ってくれた4名の児童の皆さん、指導していただいた交通安全協会の皆さん、ありがとうございました。

CIMG2954 CIMG2956 CIMG2957

CIMG2959 CIMG2960 CIMG2961

CIMG2967 CIMG2970 CIMG2971

CIMG2978 CIMG2979 CIMG2980

CIMG2981 CIMG2982  CIMG2984

CIMG2985

鹿島アントラーズ 選手来校

鹿島アントラーズのMF6 永木亮太選手とFW19 山口一真 選手が来校し、児童と交流しました。ゲームや試合を行い,大変盛り上がりました。児童は憧れの選手を接し,感激していました。  鹿島アントラーズのホームタウンであることに誇りを感じました。

CIMG0774 CIMG0778 CIMG0779

CIMG0780 CIMG0781 CIMG0782

CIMG0783 CIMG0784 CIMG0785

CIMG0786 CIMG0787 CIMG0788

CIMG0789 CIMG0793 CIMG0794

CIMG0795 CIMG0796 CIMG0797

CIMG0798 CIMG0799 CIMG0800

CIMG0801 CIMG0802 CIMG0803

CIMG0804 CIMG0805 CIMG0806

CIMG0808

外国語出前授業&食育訪問

本日は旭中より、前年度まで本校職員だった國分先生がイグナシオ先生とともに来校し,5・6年生に向けて外国語の出前授業を行ってくれました。また栄養教諭の新堀先生が来校し,3年生に     給食を残さないで食べる工夫について教えていただきました。

CIMG0761 CIMG0762 CIMG0763

CIMG0764 CIMG0765 CIMG0766

CIMG0767

CIMG0768 CIMG0769 CIMG0770

CIMG0771 CIMG0772 CIMG0773

第55回交通安全子供自転車茨城県大会出場

6年生山田蓮さん・北澤心美さん・小野瀨雅楽さん・磯﨑智哉さんの4名が学校の代表として,県大会に出場しました。競技としては学科試験と実技を行いました。どの学校も練習の成果を発揮して素晴らしい実技を披露していました。本校の4人も一生懸命 頑張りました。暑い中、放課後熱心に練習した成果は出たと思います。指導していただいた安全協会の皆さん、送り迎えなどの協力をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました

CIMG2803 CIMG2810 CIMG2814

CIMG2815 CIMG2816 CIMG2817

CIMG2818 CIMG2819 CIMG2820

CIMG2821 CIMG2822 CIMG2823

CIMG2824 CIMG2825 CIMG2826

CIMG2827 CIMG2828 CIMG2829

CIMG2830 CIMG2831 CIMG2832

CIMG2833 CIMG2835 CIMG2836

CIMG2838 CIMG2839 CIMG2840

CIMG2841 CIMG2842 CIMG2843

CIMG2844 CIMG2845 CIMG2846

CIMG2847 CIMG2849 CIMG2851

CIMG2853 CIMG2854 CIMG2855

Hokota City Asahi-Higashi Elementary School

Copyrighted Image

error: Content is protected !!