10月15日(木)本日は,来週に迫った県東地区駅伝のための試走日になっています。朝7時30分に,男女2台のバスに別れ,26名の生徒が神栖市の神之池周回コースを目指して旭中を出発しました。
先程(12時頃)連絡が入り,午前中の試走を終え,お昼をとっているところだそうです。午後からも軽く走り,学校に戻ってきます。来週のよい結果に繋がるといいですね。
10月15日(木)本日は,来週に迫った県東地区駅伝のための試走日になっています。朝7時30分に,男女2台のバスに別れ,26名の生徒が神栖市の神之池周回コースを目指して旭中を出発しました。
先程(12時頃)連絡が入り,午前中の試走を終え,お昼をとっているところだそうです。午後からも軽く走り,学校に戻ってきます。来週のよい結果に繋がるといいですね。
10/14(水)県東地区新人体育大会の準々決勝で,旭中学校が神栖三中と神栖四中の合同チームを大差で破りました。
これでベスト4に進出です。準決勝と決勝は,明後日の10/16(金)に開かれます。気を緩めることなく,この調子で県大会目指して明後日の試合に全力を尽くしてほしいと思います。
10/14(水)本日,12:15より県東地区新人体育大会軟式野球部2日目の旭中の試合が12:15から始まります。相手は神栖三中と神栖四中の合同チームです。ぜひ今日も勝ち進むことを全校で祈っています。
本日は,中間テストの日でもあるので,生徒たちは朝から真剣にテストに取り組んでいます。現在4校時の数学のテスト中です。写真は静まりかえった廊下の様子です。
本日(10月13日(火))までの「令和2年度 県東地区新人体育大会」の結果をお知らせします。
<県大会出場決定>『団体戦』
女子ソフトテニス部 準優勝
男子バスケットボール部 Bブロック第1位
男子柔道部 準優勝
女子剣道部 優勝
『個人戦』
女子ソフトテニス部 3組が県大会出場
男子柔道部 5名が県大会出場
女子剣道部 2名が県大会出場
※軟式野球部が,初戦を突破し明日「神三・神四合同チーム」と戦います。野球部のみなさん,明日も頑張ってください。
※上記以外のどの部も最後までよくがんばっていました。県大会を決めた部と個人のみなさん,おめでとうございます。県大会でもぜひ力を発揮してください。
また残念ながら途中で敗れてしまった部のみなさん,来年の総体に向けてまた新たなスタートを切って,みんなでがんばりましょう。
9月2日(水)
初秋の頃,保護者の皆様には,ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろより学校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
さて,9月分以降の学校納入金の徴収について下記のとおり変更させていただきました。ご確認をお願いします。
つきましては,振替日に口座振替ができますように口座残高の確認をよろしくお願いいたします。
8月21日(金)
新型コロナウイルス感染症に関する対応について,以下のようにまとめましたので,確認いただき,生徒の出席の判断や学校への連絡等に協力願います。
8月18日(火)
新型コロナウイルスの感染が拡大する中,一部の人のSNSへの心ない書き込み等により,医療従事者,感染者及びPCR検査を受けた者やその家族,特定の国の外国人や海外からの帰国者等が誹謗中傷,いじめや差別を受け,心を痛めているということが報道されています。いじめや差別は絶対にあってはいけません。正確な情報に基づいて正しく冷静に行動しましょう。