10月8日(火)
2日目は男女ソフトテニス部の団体戦の試合がありました。女子は県決めで惜しくも敗退し,男女とも団体戦で県大会出場はなりませんでした。明日から個人戦があるのでがんばってほしいと思います。また,5・6時間目各学年で合唱コンクールに向けたプレコンが行われました。合唱本番まであと2週間。これから演奏にどんどん磨きをかけていってほしいと思います。
10月8日(火)
2日目は男女ソフトテニス部の団体戦の試合がありました。女子は県決めで惜しくも敗退し,男女とも団体戦で県大会出場はなりませんでした。明日から個人戦があるのでがんばってほしいと思います。また,5・6時間目各学年で合唱コンクールに向けたプレコンが行われました。合唱本番まであと2週間。これから演奏にどんどん磨きをかけていってほしいと思います。
10月7日(月)
本日より県東地区新人体育大会が始まりました。男女卓球部が団体戦を戦ってきました。残念ながら県大会出場を決めることはできませんでしたが,9日の個人戦でがんばってもらいたいと思います。
10月3日(木)
本日は中間テストが行われました。6校時には来週から始まる県東地区新人戦に向けて激励会が行われました。各部活とも堂々とした態度で意気込みが感じられました。
9月28日(土)
旭幼稚園で運動会が行われ,旭中の吹奏楽部がお手伝いを行いました。競技の誘導や準備等で幼稚園の子どもたちの頑張りをサポートしました。また,最後にはアンパンマンのマーチを含む2曲を披露し,閉会式の行進に花を添えました。
9月27日(金)
2日間の職場体験学習が無事に終了しました。75名の2学年の生徒は両日とも元気に活動を終えることができました。ご協力いただいた事業所の方々,本当にありがとうございました。
9月26日(木)
第2学年の生徒75名が鉾田市,鹿嶋市,茨城町の25の事業所で2日間の職場体験学習を行っています。事業所の方々に仕事教わりながら,熱心にとりくんでいました。75名全員が元気に1日目の活動を終えることができました。
9月25日(水)
本日,鉾田市教育委員会より3名の先生方に来ていただき,本校の先生方の授業と生徒たちの様子を見ていただきました。部活動もなしで5校時で下校になりました。授業の参観は午前中だけでしたが,どの学級も生徒たちは明るく活発に授業に参加していました。