1学年総合的な学習発表会

2月28日(木)
本日の5,6校時に1学年で総合的な学習の時間に鉾田の食材を使った商品開発の発表会が行われました。食事処松竹亭の松尾雅司さんと菓子処とびたの飛田友紀さんをお迎えして講評を頂きました。生徒は体育館のステージでの発表が初めてで緊張した中での発表でした。この経験を2年生,3年生で生かしていきましょう。

IMG_4551 DSCN1095 IMG_4547

研究授業(社会)

鉾田市教育委員会の成井先生をお迎えして社会科の研究授業がありました。

グループワークを中心に仲間で意見を出し合いながら課題に取り組んでいました。

DSCN1083

一週間ぶりの部活動

2月22日(金)
本日は1・2年生の学年末テスト2日目でした。2日間大変だったと思いますが,無事終了しほっとしているようでした。今週はテスト期間だったので、ひさしぶりの部活動に生徒達は少しずつ体を慣らしながら,練習に精を出していました。

IMG_4536IMG_4540IMG_4541

学年末テスト

2月21日(木)
今日は1・2年生の学年末テストがありました。1年間の学習がしっかり身に付いたかどうかをみるためのテストです。どの教科も集中して問題に取り組んでいました。

IMG_4534IMG_4535

 

 

体も心もあったかく

2月20日(水)

今日は,3・4時間目に3年生の授業で学年体育としてバスケットボール大会を行いました。部活動も引退し,受検勉強に励んでいるため,体を動かすよい機会 となりました。プレー中は心からの声援と笑顔が見られました。先生方のチーム,充実した時間を過ごせました。

IMG_4498IMG_4495IMG_4492IMG_4505IMG_4489