全アクセス数  449151
今までの訪問者数  58783
今日のアクセス数  264
今日の訪問者数  95
現在の訪問者数 0

生徒朝会(4月15日)

本日の生徒朝会は、学級委員の任命でした。学級委員は自覚を持ち、これから学級をまとめるために頑張ってほしいと思います。また、生徒会長から、明日行われるハイタッチ運動、夏休み前までに行われる球技大会についてのお知らせがありました。

交通安全教室(1年生)

4月14日(月)3,4校時に1年生の交通安全教室が行われました。自転車の点検の仕方、安全な乗り方について警察署の方からお話を伺い、実際に自転車に乗って確認をしました。

新入生を迎える会

4月10日に新入生を迎える会を行いました。1年生に部活動を紹介したり、学校の決まりを説明しました。これから旭中生として立派に成長できることを期待しています。

避難訓練(火災想定)

5校時に火災想定の避難訓練を行いました。想定時刻よりも早く、安全に避難が完了しました。

入学式(4月8日)

4月8日(火)新入生を祝うかのような穏やかな天候に恵まれ、入学式が挙行されました。

着任式、始業式(4月7日)

クラス発表

着任式、新しく本校に来られた先生方から挨拶を頂きました。

担任発表、生徒の様々な表情が見られました。

2025.3.24 令和6年度修了式

3月24日(月)令和6年度修了式が行われました。校長先生から各クラスの代表に修了証が渡されました。また、校長先生から、お話を頂きました。特に校長の生い立ちの中で、先生になった理由を話されて、生徒は静かに聞いていました。学年集会では、今年一年での成長について学年主任の先生から語られました。