• 324485総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:
  • 140昨日の閲覧数:

4月24日(木)学校探検(^_-)-☆

生活科で学校探検を行いました。

2年生が1年生に学校を紹介しました。

1年生はいろいろな教室でいろいろな先生と触れ合いました。

2年生のリードする姿がとても頼もしかったです!

高学年の教室で1年生がつぶやきました!

「わーむずかしそーなべんきょうしてるー」

高学年の姿勢がピッとなったそうです。

4月23日(水)2時間目(^^)/

6年生 体育  30秒で何回できるかな?

1年生 算数

数字の勉強 終わったら友達と見合っていました!

2年生も算数です!ノートのまとめもきれいでした(^^♪

5年生 図工でした ~春を感じて~

4年生 理科のまとめをしていました(^_-)-☆

互いに繰り返し発言し、みんなでピンポーン〇正解でーす(^^)/

3年生 算数です!授業の最後、練習問題をがんばっていました!

4月22日(火)1年生を迎える会(^_-)-☆

6年生の企画で1年生を迎える会が行われました。

じゃんけん列車やクイズ大会、プレゼントに1年生はとても喜んでくれました。

1年生は名前と好きな食べ物を発表しました。

いちご、おにぎり、まぐろ たらこやしめさば、大トロなど、かわいい?発表がとても微笑ましかったです。

4月22日(火)児童朝会(^^)/

令和7年度の児童会役員の自己紹介

恒例のおあしすさ運動

お 大きな声で おはようございます

あ 明るい声で ありがとう

し 職員室に入る時 しつれいします

す 素直な心で すみません

さ 最後のあいさつ さようなら

年度はじめの人権フォーラム

 

4月21日(月)休み時間(^^)/

気持ちの良いいいお天気でした!

外で遊んでいた子供たちの様子です!

空は澄み渡り、校庭や花壇の花もとてもきれいでした(^^♪

 

4月18日(金)授業参観 PTA総会 学級懇談 お世話になりました<(_ _)>

各学年の授業参観の様子です!

子供たちは、保護者の皆様に授業を見ていただいて、とてもうれしそうでした。

PTA総会の様子です!

令和6年度の役員の皆様、大変お世話になりました。

また、今年度の役員の皆様、よろしくお願いいたします。

そして学級懇談会

長い時間大変お世話になりました。

楽しい思い出がたくさんつくれるよう 今年度も ご協力よろしくお願いいたします。

この後、育成会と執行部会も開かれました。

保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

4月16日(水)学校をきれいに(^_-)-☆

PTAの役員の皆様のご協力で、使えなくなった縄跳びのジャンプ台などの廃棄物を片づけることができました。

役員の皆様におかれましては、お忙しい中ご協力いただき、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

4月16日(水)避難訓練

避難訓練を行いました。

避難の仕方や避難経路を確認しました。

自分の命を自分で守る力を育んでいけるよう、学校とご家庭で協力し、様々な場面で子供たちに考えさせていきましょう。

4月15日(火)はじめてのおそうじ(^_-)-☆

今日は1年生が初めてのお掃除をしました(^^♪

一生懸命掃除をする姿がとてもかわいかったです。

とてもきれいになりました。ありがとう(*^^)v

 

4月15日(火)縦割り班集会(^^♪

全校朝会が初めての一年生!

「前へならえ!」

上手に一列に並べました(^^♪

そして朝のあいさつ!

新6年生が前へ出て「私たちの後に続いておはようございますと言いましょう」

とみんなに伝え、気持ちの良いあいさつの声が響きました。

はじめての縦割り班での顔合わせ(^^♪

自己紹介をして、写真を撮りました(^_-)-☆

これからの1年間!この縦割り班で楽しい思い出を作っていきましょう♪